

Yun
自分の手を認識してる証で、指や拳しゃぶりは成長過程なので、いいことですよ♩
やめさせなくて大丈夫です( ´ ▽ ` )ノ

退会ユーザー
無理にやめさせなくて大丈夫ですよ*\(^o^)/*
指しゃぶりは、赤ちゃんにとって
遊びの一つでもありますし自分の指を興味の対象として見ているので成長過程で見られる、赤ちゃんの自然行動(本能)の一つです♡
指しゃぶりをして指を知ることで、自分の体や五感を使うこと、形や味を学習したり、手や口を刺激するこを経験していき、脳の発達にも良い影響を与えてくれるので
思う存分しゃぶらせてあげて下さい( ´͈ ᗨ `͈ )

るー まま♡
まず、辞めさせるなんて無理ですし、遊んでるので、やめさせる必要なしです*\(^o^)/*

のんちゃむ♡
うちの子も気づくと指しゃぶりしてましたが、見てると可愛くて無理にやめさせるようなことはしてません
自然にやめるまでやらせてましたよ(*^∀^)

葵ママ
自然とあんまりしなくなってきましたよー(^_^)

みい
お腹の中でも指しゃぶりをするらしいですし、辞めさせる必要ないと思いますよ(*^^*)♪

かなみママ
うちの子は拳をアムアムし始めるのに3ヶ月以上かかりました!
1ヶ月でもう指を舐めれるのは立派ですよෆ⃛上手にお手手使えてるね!って褒めてあげてください(*´ㅂ`*)

よっち
ありがとうございます♡
これも成長のひとつなんですね(*^^*)産んだ病院がおしゃぶり禁止しているようなところだったのでこれもよくないのかと心配になりました(´・_・`)
娘の思う存分吸わせてあげようと思います(笑
みなさんありがとうございました♡
コメント