

ゆぅウサ
早い子は1ヶ月くらいから始まるんじゃないでしょうか?
可愛いですね(*˘︶˘*).。.:*♡

ゆぅウサ
頑張っておしゃべりしようとしてるんでしょうね!
ママも同じように「あうー」とオウム返ししたり、「お話してるの、ご機嫌ねー」などと答えてあげると良いみたいですね!

よっち
ありがとうございます♡
やっぱり個人差ありますよね(´・_・`)大きめで生まれたので成長が早いのかな?(*^^*)
むっちゃ可愛いのでいっつもお話してます(笑

Akatsuki
うちも1ヶ月過ぎですが、全く同じように発するようになりましたよ!*\(^o^)/*
そして、うちもだいぶ大きめに産まれました笑

よっち
ありがとうございます♡
クーイングむっちゃ可愛いですよね(*^^*)
大きい子はやっぱり早いんですかね?(´・_・`)

華恋ママ
うちの子も1ヶ月なる前から、お喋りしますよ(*^^*)まだ2ヶ月なったばっかりなのに既に目もハッキリ見えてる様だし夜も寝ようかって布団に転ばしたら朝までグッスリ寝てくれるし4人目にして一番育てやすいです♪

Akatsuki
かわいいですね♡
どうなんでしょう?
でもうちは目が合ったり
追視するのもすぐでした(^^)
ちなみに娘さんはどれくらいですか?(*☻-☻*)

*K♡MAMA*
娘も1ヶ月になる前から始まってましたwww遅いよりは早い方が不安事も減るのでいいと思います♪♪今じゃ一人でおしゃべりが凄くうるさいですよ(笑)

よっち
4人もお子さんがいらっしゃるんですね!すごい!
転ばせたら朝までぐっすりなんて羨ましい((((;゚Д゚)))))))

よっち
うちも見てる気はするんですけど…
うちの娘は1ヶ月検診で5.5㌔ありました(´・_・`)生まれた時は3.8㌔でした(´・_・`)

よっち
おしゃべり可愛いですね(*^^*)
早くおしゃべりしてくれないかな〜♡
最近の娘のブームはクーイングとこぶししゃぶりです(笑

Akatsuki
すごーい!
1ヶ月で成長しましたね(((o(*゚▽゚*)o)))笑
うちは産まれた時が4000越えで、検診の時は4.8でした(^^)
重たいですよね笑

よっち
思わず検診の時「大きくなり過ぎてるけど大丈夫ですか?」ってわけわからん質問しちゃいました(笑
抱っこちゃんなので腕と手首がやられてますがお互い頑張りましょうね〜♡
大きくなってほしいけど、私の体が持たない気がする…(笑

Akatsuki
腕痛いけど、抱っこしちゃいますよね♡笑
首が座れば、少し楽になるとは思いますが…(^^)
お互い、頑張りましょう*\(^o^)/*
コメント