女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
私の度胸が足りないだけなんでしょうけど… チャイルドシートに乗せて後ろ向きにしてると、子供の様子気になりませんか?? 自分が運転して見えてない時に吐き戻しとかあったらどうしよう…と思うと不安で仕方ありません😅💦 ヘッドレストにつけれる鏡を付けようかなぁと検討中ですが…
生後1ヶ月の男の子を育ててます。吐き戻しが元々多い子なのですが今日は特に多い気がします。3時間で10回は吐いてるかと。おっぱいを欲しがるのであげたら大量に吐かれたのが1回その後少し多めが4回あとは少ないのがチョロチョロ。げっぷもさせて少し抱っこしてから下ろすものの…
ミルクを飲む時いつも口の横から漏れて?垂れながら飲んでます。 生後2ヶ月半です。 生後1ヶ月頃から、哺乳瓶でミルクを飲む時いつも垂れてます。 ピジョンの母乳実感です。 いくつか哺乳瓶は試したのですが嫌がったり、飲みにくそうにしててこれに落ち着きました。 先日産院に…
生後1ヶ月のうんちについてですが、 これが緩めなのか普通なのか分かりません😫 あまりオシッコと変わらないうなゆるさです😫 泥状でもなんでもないのですが、 やっぱゆるめですかね?😫
生後1ヶ月の女の子のママです。 本日、6時、9時の授乳時に 飲んではすぐ大量に吐くを繰り返しているのですが、 お熱はなく、顔もけろっとしています。 検診の時にぐったりしていなかったら大丈夫とは言われたのですが、何度も吐いてしまうことはありますか?
生後1ヶ月の女の子ママです。 日中母乳、夜間ミルクです。 日中は3時間おきにグズるのですが、 夜間1時ごろにミルクをあげると そのまま6時、7時ごろまで起きないんです。 その場合は起こすべきなのでしょうか?
生後1ヶ月の息子がいます。母乳+1日2,3回ミルク40を足してます。今里帰りでまだ実家にいるのですが…。数回親とかに子供見てもらう時があったのですが、長くても病院行ってた2時間そこらなので行く前に母乳+ミルクあげて、万が一欲しがったらミルク40であげといて~って言って出てました。…
双子の夜泣きについて相談させてください🙇♀️ ここ数週間双子が大体2時間おきに交互に泣いて起きます。なので夜中はほぼ毎日1時間ごとに起き、添い乳をしています💦 添い乳がよくないことはわかっていて、夜泣きがあってもしばらく様子見たりとかいろいろな方法を試してみたいので…
完ミの方に質問です! 生後1ヶ月頃1回のミルクはどれだけあげていましたか??何時間ごとにあげていましたか?? 完ミだと太りやすくなるって聞いたんですが 本当にそうなのでしょうか😨?
生後1ヶ月です。 たまに、おえっとする仕草をするのは大丈夫なんですが、 それとは別に、大きな声で「おえー!!」といいながら苦しそうにし、咳き込むことがあります。 同じような症状の方いらっしゃいますか? 母乳が詰まって死にそうになってるのかとヒヤヒヤしてます…。 本当…
今日で生後1ヶ月になります。 ここ数日、夜中にギャン泣きするようになりました😭 抱っこしてもオムツを取り替えても部屋の温度や明るさを変えてみたり…何をしても全く泣き止まずギャン泣きです。 唯一おっぱいをあげると泣き止みますが、母乳の出が悪いのか寝ることはなく、何…
ミルク以外の水分を拒否します…泣 生後6ヶ月になったばかりなのですが、 生後1ヶ月頃 ベビー用のお茶拒否 飲んでも吐き出す えづく… 生後3ヶ月ベビー用のイオン飲料を試すも こちらもダメ。 助産師さんに相談した所、 最近では特にミルク以外の水分補給を無理にしなくても良い事…
完母もしくは混合で、ジーナ式を実践された方や今まさに実践中の方に質問です。 生後1ヶ月(4週目)になる赤ちゃんを育てています。 妊娠中から、ジーナ式を取り入れると決めて夫婦で勉強し、生後1週目からジーナ式のスケジュールで育児をしています。概ねスケジュール通りに習慣…
生後1ヶ月の息子を育てているんですが、 寝ている時にモロー反射なのか 両手を上げてビクッ!ってして それで起きてしまうことが多いです。 心配です。 皆さんもありましたか?😢
お仕事をされている方にお聞きしたいです💦 保育園や幼稚園が休みの土曜、日曜、祝日など子供をどうされてますか? 私は正職でシフト制で働いているので土日関係なく働いていました。平日は保育園に通っていて土曜保育もやっているので頼んでいました。日曜日や祝日は希望して休ん…
今は生後1ヶ月2週くらいなので、寝てるかミルク飲んでいるかの生活で、起きているときはだいたいお腹すいて泣いているかぐずぐずしているだけですが、 機嫌よく起きてくれているようになるのっていつくらいからなのでしょうか??
もうすぐ生後1ヶ月の子供です。 今日一日💩が出てないのですが、オナラはめっちゃします。 多分💩を出したいのだと思うのですが、浣腸で助けてあげた方がいいですか? それとも様子見で大丈夫ですか?
生後1ヶ月前から哺乳瓶完全拒否で、 ミルクは全然飲んでくれず、完母です。 3回食初めて1ヶ月経とうとしてます。 波がありますが、けっこう食べてくれてます。 ストローで麦茶も飲めます。 ぼちぼちおっぱいやめたいです💦 おっぱいでしか寝ないんです。夜間に何度か 寝ぼけた感…
吐き戻しについてです🍼 皆さん、吐き戻しの対策など 何かされてますか?? もうすぐ生後1ヶ月の男の子がいます✩ 毎回ではないのですが、飲む量も増えてきて 吐き戻しがたまにあります。 ゲップがちゃんと出ても吐き戻す時もあって 寝かせる時は、顔を横にしてあげるのですが、 …
3日前に悪露が終わり 今日もいつもの織物に戻ったな〜と思ったら 夜には織物シートいっぱいの茶色の血が😭 まさかの生理始まったパターン? 昨日生後1ヶ月なったばっかなのに、、
生後1ヶ月の女の子を育ててる新米ママです。ミルクで育てて、100~140のミルクをあげています。140をぺろっと飲む日もあるのですが基本途中で寝てしまい少なくて30とかでやめてしまう時があります。何をしても起きてくれないので諦めてるのですが、やっぱりお腹が空くのか少し時間…
生後1ヶ月たったのですが、変わらず3時間ごとに ミルクや母乳あげた方がいいのでしょうか? 混合で育ててる方教えて下さい
生後1ヶ月で、ベビーカーに乗せて散歩とかしてましたか?
明日1日だけ、完ミで過ごしたいのですが、生後1ヶ月だと何mlで何時間置きで何回ほどあげておられますか?💦 今までほぼ完母で来たのですが、量が足りてなくて脱水気味なんじゃないか、と旦那にゆわれ、だったら量がわかるミルクで1日過ごして様子見したら文句ないのか!と思って…
生後1ヶ月の女の子のママです。睡眠時間が、夜中2時か3時くらいから朝の10時か11時くらいまでで、その間に2.3時間おきに起きて授乳はしていますが、だいたいこのくらいの時期はこんな感じなんでしょうか? 寝る前に意味もなく泣いたりする事もあります。 だいたい、睡眠がまとま…
出産する前にオイルヒーターを購入して暖房機はオイルヒーターのみですが電気代が高くてびっくりしました。以前使っていた石油ファンヒーターを使いたいのですが娘がまだ生後1ヶ月なのでとても心配なのです。石油ファンヒーターは使わない方がいいのでしょうか。
生後1ヶ月の息子を育てています。 産まれてからちょうど1ヶ月間、 NICUへ入院していた為直母は出来ずにいました。 その間は搾乳した母乳を届け、 足りない分はミルクの合計110mlは飲んでいたそうです。 その後家に帰ってきてからは 直母を嫌がる&胸も張らないので搾乳なし…
もうすぐで生後1ヶ月の娘育てているのですが、 完母で右は良く出て飲んでくれるのに 左は少ししか出ません。 最近はあまり出ない左から飲ませて 右を飲ませるようにしています。 左右の大きさも結構ちがってくるのですが どう対処したらいいのか。。
もうすぐ生後1ヶ月になる息子(第1子)がいます。 なかなか昼も夜もなかなか寝てくれず、ずーっと抱っこしている状態です。 抱っこできる寝ても、下ろすと起きてしまいます。 睡眠不足もあり、体力的にも精神的にもしんどくて… 2,3ヶ月まではそういう時期だから、と周りからも言わ…
「生後1ヶ月」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…