![LaLa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1ヶ月の赤ちゃんを抱っこしないと泣く場合、他の方法で泣き止むか教えてください。昨日、病院でEテレを試したが効果なし。
生後1ヶ月~3ヶ月ぐらいのお子さんお持ちの方に質問です。
うちの子は、1ヶ月なのですが抱っこしないと泣く、ハイローチェアやソファなど、どこかに置くと泣くので常に抱っこ紐で家事や食事をしてます。
同じ様に泣くお子さんで、こうしたら泣かなくなったとかありましたら教えて下さい。
昨日、病院の助産師に相談したらEテレを大音量で付けておけば子供の声がして赤ちゃんも安心するわよ。と言われ試しましたが3分と持たずでした。
- LaLa(5歳1ヶ月, 8歳)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今はもう5ヶ月ですが、うちの子が1ヶ月の頃はバウンサーがかなり役立ちました。
もうお持ちでしたらすみません😖
まだ泣いてばかりの時期で大変ですよね。
少しでも休めますように。
![りさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りさ
うちも1ヶ月半です。もう目でおったりしていますか?うちは追い出したので、カラフルなプレイジムに寝かせています。原色が見えやすいそうなので派手なやつに寝かせていたら30分は持ちます。ぶら下がっている物を揺らしていたらもっと時間稼ぎできます。
-
LaLa
もの凄い近くに物を持って行くと目で追ったりしてます。
上の子の時に、くまのプーさんのメリーを買ったので、もう少ししたら出番が出そうかな?と願ってます☺️- 1月24日
![まぁちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちゃん
もうすぐ2ヶ月の娘を育てています😊
うちは機嫌いい時じゃなければどこに寝かせても泣きます🤣
プレイマット(パズルみたいな)は意外と目をぱちくりさせてます。
バウンサーはまだ効果なくもう少しすれば赤ちゃんにとって良さが分かってくるのかな〜と思います😃
-
LaLa
プレイマットの硬くもなく柔らかくもないぐらいの感じが良いんですかねー。
私も明日、見に行ってみようと思います😊- 1月24日
-
まぁちゃん
ネットで引っ張ってきましたが、西松屋で上の段のディズニーのジョイントマット(カラー)を使っています😃
カラーにした理由は子どもの目によく入る(映る)ようにと洗ってすぐ乾くタイプにしたかったので☺️
うちの娘も、まだまだ背中スイッチがたくさんついてるようで毎日立ったり座ったりの抱っこは腰が痛いし辛いです笑
トイレも一緒で笑
夜はお風呂上がり、お腹いっぱいになると眠たくなって
抱っこで爆睡したあとにゆっくり寝かせるとしばらくは落ち着いて寝るかもしれません😃
まだ、私も手探り状態ですが!!- 1月24日
-
LaLa
画像までありがとうございます!
カラーの方が赤ちゃんも楽しい気持ちになりそうですねー。- 1月26日
![お湯ふ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お湯ふ
ドライヤーの音がいいと聞きました!YouTubeでもあるみたいです🎶
-
LaLa
音系は、うちの子には効果無かったです😣
ドライヤーとかビニールのガサガサとか自分の泣き声で掻き消されてるのかもです。- 1月24日
-
お湯ふ
😱
うーん、うちの子はバンボで見たことない視界の高さにしたら泣き止んだりしましたがどうでしょうか?😓
なければ今はリースなどで借りれるそうです。- 1月24日
-
LaLa
首が座ったらバンボなども考えてみたいと思います。
ありがとうございます!- 1月26日
LaLa
バウンサーは買わなかったんです😅
ハイローチェアを上の子の時に買ってしまい。
この数日で急に泣く様になりました。