









生後1ヶ月を迎えてから自分の家に帰りますが 2階建てアパートの角部屋で 下の人に迷惑かけないか心配です。 ジョイントマットとか敷くだけでも 音抑えられますかね? その他敷物とか対策でおすすめあれば 教えてください!
- 生後1ヶ月
- ジョイントマット
- おすすめ
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 2

完母で、授乳1日に8.9回 おしっこは授乳のたびにでて うんちは一日1回 生後1ヶ月ですが 足りてるのでしょうか? 今度保健センターで見てもらいますがそれまで気になります。
- 生後1ヶ月
- 授乳
- 完母
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0

生後1ヶ月が経ちました。 1ヶ月検診でも体重増加は問題なく 順調に育ってました。 3時間おきの授乳は もうしなくて良いと聞きますが あくまで夜中の事ですよね? 昼間は寝てる場合 何時間置きに授乳すべきでしょうか? また1日の授乳回数も減ってしまいますが 大丈夫なので…
- 生後1ヶ月
- 夫
- 授乳回数
- 体重増加
- 1ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後1ヶ月です! ネントレをしようと思っているのですが、夜はギャン泣きしてもトントンで寝かしつけるんですか?トントンしてもギャン泣きがどのくらい続けば抱っこするんでしょうか? 又、昼寝の場合、部屋が明るくても同じようにやるんでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 寝かしつけ
- 昼寝
- ネントレ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰(25)
- 1

生後1ヶ月で公園デビュー2人目だと普通ですか?? やっぱり予防接種するまではやめといた方がいいですかね?💦 もう2回いってますが、、 上の子の公園の付き添いです
- 生後1ヶ月
- 予防接種
- 上の子
- 2人目
- 公園
- はじめてのママリ🔰
- 3








生後3ヶ月の赤ちゃんと一緒に旦那の実家に泊まった方いますか??💦 今生後1ヶ月の赤ちゃんがいてまだまだ育児に慣れていませんが、今年のお正月に赤ちゃんをつれて実家に集まると旦那に言われました。実家は自宅から車で1時間半ほどで、私たちは車を持っていない為義姉に車で向か…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 生後3ヶ月
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード