※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーママ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の男の子が毎晩唸りといきみで寝れず、ゲップが出ずに泣いている。同じ経験をした方いますか?落ち着くまで耐えるしかないでしょうか。

毎晩しんどすぎます。
生後1ヶ月の男の子です
お姉ちゃんの時はなかった唸りといきみが
毎晩毎晩....ゲップが下手でガスが溜まってるから
唸ってるんだと思うのですが、
寝られないほどの唸り...😭
ゲップ出してあげようとしてもでず。
本人も自分の唸りいきみで寝れず怒って泣く😭
同じような方いますか?
これはもう落ち着くまで耐えるしかないでしょうか😩

コメント

★☆

うちもそうでしたよ😂
仰向けにして両足を持って膝を曲げてお腹を押してあげるとガス出ませんか❓❓
うちはその体操が結構良かったです💓
ゲップが出せないならおならでって感じでした…💦

  • みーママ

    みーママ

    のの字マッサージとか綿棒とかやるけどそれも加えて見ようかなと思います😭
    オナラも割と出てるのにずっと唸って唸って毎晩ほぼ寝れず心折れそうです!笑

    • 9月21日
  • ★☆

    ★☆

    唸る子は理由なく唸りますよ💦(赤ちゃんにとっては理由あるのでしょうがママには分からない😭)
    さっきお話ししたのは上の子の事なんですが、下の子は何をしても唸ってました🥲
    本当うるさいですよね💦
    うちの子は1歳頃にはおさまってました😭

    • 9月21日
  • みーママ

    みーママ

    ほんとにうるさくて、余裕無くなりますよね😩
    唸って火がついたように声上げて泣いたりして疲れます😓
    上の子が起きたから旦那に上の子任せてリビング移動して寝れず朝を迎えました🤦‍♀️
    いつ収まることやら...1歳までだったら先が長いです😭

    • 9月21日
うめぼ

まさにうちの子も絶賛唸り中です😳😳上の子もげっぷが下手で顔真っ赤にして寝返りしちゃうんじゃないかぐらいの勢いで体捻ってうなってました🌀なので今もあまり気にせずそのうち寝るかなぐらいで泣いてない時は放置してます💦ただ入眠が下手でお腹いっぱい満足な時はひたすら目開けて起きてるんです💭なのでミッキーの胎内音とか赤ちゃんが好む音の出るお人形を買いました!効果的面すぐ寝てくれます😅

  • みーママ

    みーママ

    子供の年齢近くて嬉しい😭
    そーなんです!顔真っ赤にして体うねってうねって火がついたように泣いたりしてこっちがクタクタで😱
    私も胎内音とか流してみようと思います😭
    上のお子さんはいつ頃唸るのなくなりましたか??

    • 9月21日
  • うめぼ

    うめぼ

    離乳食始まってしっかり💩が出るようになってからかなーと記憶していますなので半年ぐらいですかね😂😂
    しっかりミルク?母乳?飲めている証拠です今だけです大丈夫ですよー🙆‍♀️

    • 9月21日
  • みーママ

    みーママ

    半年🥺先が長い!唸っても寝ててくれたらいいんですけどね😓
    寝られないのは今だけと思って耐えます😭

    • 9月21日
えりな

YouTubeで助産師hisakoって調べて是非その人の動画見てください☺️
赤ちゃんが唸る理由があります!
うちの下の子もすごい唸るので毎晩心配で眠れなかったんですが、その動画を見て納得して今は気にならなくなりました☺️