


息子が今日で生後1ヶ月になり検診も終わりました。退院してからずっと完母なのですがk2シロップを1回分しか渡されませんでした。同じような方はいますか?大丈夫なのでしょうか?
- 生後1ヶ月
- 完母
- 夫
- 検診
- 息子
- れい
- 6



生後1ヶ月の子がいますが、ここ数日前からくしゃみと咳が続きています。今日は嘔吐もあり、お腹もゴロゴロ鳴っています。 熱は平熱ですが、病院に一度受診した方がいいですか?
- 生後1ヶ月
- 病院
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後1ヶ月ベビービョルンの抱っこ紐使ってます‼️ 大抵寝てくれるんですが、寝ると息が荒くなります💦 苦しいんでしょうか?? あとたまに咳き込んだりします…
- 生後1ヶ月
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- はじめてのママ
- 1

ベビーベッドと布団、産後1ヶ月ほどはどちらがお世話しやすいですか? 里帰り出産を予定しています。 何事もなければ生後1ヶ月になるまでの滞在予定です。 私の親は、私用にベッドを新調、ベビーベッドも用意しようと考えているようです。 ベッドを置くのは、赤ちゃんの世話…
- 生後1ヶ月
- 里帰り出産
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 親
- はじめてのママリ🔰
- 8




先輩ママさん教えてください! 旦那の都合で私が里帰り出産中に引っ越しをする可能性があります。生まれて1か月は実家にお世話になるつもりですが、その後は旦那のところに行く予定でいます。 引っ越し先は私も見に行くことはできそうですが、生活まではできなさそうです。 生…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 里帰り出産
- 赤ちゃん
- 子育て
- Hikari☆
- 3


ねんねクッション使ってましたか?背中スイッチ発動しまくりで生後1ヶ月からお世話になってます。最近これでしか寝てくれなくて背骨とか大丈夫なのかなぁ?と少々不安に…ベビーベットの布団はかなりこだわって購入したのにベビーベットの上にねんねクッションを使っていて全く役…
- 生後1ヶ月
- 夫
- 布団
- 背中スイッチ
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 3


里帰り出産をするか迷っています、、。 1人目(2歳9ヶ月)2人目(予定日12月15日) 旦那が転勤になる可能性があり(残る可能性もあります)、2人目出産の予定日頃にしかわかりません。 もし転勤になると引っ越しが1月の初めの週ぐらいには完了しないといけません。そうなった場合新生…
- 生後1ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 里帰り出産
- 予定日
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後1ヶ月でミルク寄り混合、母乳寄り混合、完ミの方 ①1日のミルクはどのくらいあげてますか? ②母乳はどのくらい出ていますか? 教えていただけるとうれしいです👶🏻
- 生後1ヶ月
- ミルク
- 母乳
- 混合
- 完ミ
- きなこ
- 1




関連するキーワード
「生後1ヶ月」に関連するキーワード