
明日小児科に行くか迷っています。生後1ヶ月の息子が吐き戻しをしており、山のような形で吐いたりしています。NICUに入院していた経験もあり、心配しています。ミルクを減らしているため、体重の増加も気になっています。
明日小児科に行くか迷ってます。
生後1ヶ月を迎えた息子が、よく吐き戻しをするのですが、
異常に吐き戻しをするというか、噴水のように吐くイメージが湧かなくてどれくらいかわからないのですが、
🗻山のような形で吐いたりします。
心配のしすぎなのか、NICUに入院してたので
余計に気になってしまいます。
ミルクも少し減らしたりしてるので、体重も増えてるのかわからず😭
- はじめてのママリ🔰

初めてのママリ
気になるのなら、明日病院行きましょう!
お母さんが心配する事は、早めに対処するに越した事ありません!
何事も無ければ良いですね😣

猫缶
悩まれているようであれば市の保健師さんに相談してみてはどうでしょうか?
でもあまりにも心配なようであれば受診された方がお母さんも安心すると思います😖
うちの子もよく吐き戻しますよ、心配でミルクは休憩させながら飲んでいるので飲み切るのに時間かかっています😅
吐いた後顔色が悪くないようであれば問題ないよ、と病院では言われましたよ

ママリ
うんうん、
行った方が安心しますよね!
こんなことで?と思われるかもしれないってことでも、母親になると心配になりますよね😵
あたしも1日うんちが出なくてお腹ぱんぱんになってるのが心配で夜に#8000に電話しました笑

名無しです
3歳になるうちの子もそぉでした
1ヶ月検診の時に聞いたところほとんどが問題なく、おしっこうんちでてて、機嫌良く日増し45増えてたので大丈夫だろおと(我が家にはベビースケールもあったので安心材料でした)
ただ泣く回数は多く頻回授乳でしたが笑笑
気になるのてあれば病院で、体重も見てくれますし早めに行くと安心するかと思います^ ^
コメント