女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
36w2dです。初めて妊娠高血圧症候群の疑いと診断され、血液検査中です。ネット情報を見てしまい心配でなりません…一方で、症状から本当に妊娠高血圧症なのか⁇という疑問点もあります。 先輩ママさんで、検査したら違ったという方もいますでしょうか⁇ ・体重が1週間で2キロ増加←…
妊娠36週に入り…毎週検診に行っています。かなり評判良い病院で、妊娠7週〜10週で分娩予約一杯の病院です。ウチの病院では後期検診も助産師さんの体重、尿検査、血圧→助産師さんのエコー→助産師さんの話で、38週で一度先生の内診があるみたいです。 で、前回の助産師さんの話でも…
明日で8週に入ります。 2週間前から吐き気だけが軽くあり 仕事をずっと休んでます。 吐き気も1週間ほどで治りました。 ただ、朝起きたときと、夕方ご飯の準備をする時が 少し体が辛いです。 お腹がすぐに空いてしまいます。 朝ごはん6時、10時頃お腹が空く お昼ご飯12時 、2時…
妊娠すると食の好みが変わるって言うけど、本当に変わるんですね! 今までは甘いものばっかり食べてたんですけど、妊娠してからゆかりごはんと塩かけたトマト以外全然食べたいと思えません😂 ごはんばっかりじゃだめだよな〜と思いつつ😂 しかも塩分が恋しくなってしまって…… なに…
24週、初マタのはると申します。 今朝から頭痛があり、仕事に行ったのですが、目眩と体が熱くて早退、その時点では36.6℃で熱はなかったのですが、夜になって37℃まで上がってきました😖 普段の平熱が36.5℃位で低いほうではありません。 微熱だし、だるさ、軽い頭痛以外には今のとこ…
今日ふと夕食の進みが悪いので今朝夫が出しっぱにしていた韓国のり(袋は空いてませんでした)をあげて見たら、大ヒット😅よこせよこせと食べたがりました。普通の韓国のりです。油分、塩分が気になりますが、韓国のりってこれくらいの子供にどうなんでしょうか???
やたらと今漬物や浅漬けなどが 悪阻にサッパリしてますが 塩分が気になってしまいます😭 皆さん初期の頃は 漬物などは控えてましたか?
最近つくづく思う 近々この時期になるとお祭りがありますよね 子どもは1歳3ヶ月 祭りに行くと少しなら フライドポテトや焼きそば 食べれるものは少しなら お祭りの雰囲気楽しませてあげるためにも 少しなら食べさせてあげたい 食べさせてもいいかなって思う けど気にするママ…
今日の健診で尿蛋白が+に なってしまいました 。 妊娠前から血圧高めなので 今は塩分など食事に気をつけ、 ウォーキングもしていました。でも 尿蛋白が+に...(´;Д;`) 来週の健診によっては即入院と言われ... 頭が混乱しています😭😭 どのようなことを意識すれば 尿蛋白を改善…
妊娠中期です! 煮干しで空腹満たそうと思います。 購入したものは、塩分控えめで、おやつとしても お子様にも良いとなってました。 煮干しって1日何本以上となると取りすぎになるのでしょうか? アーモンドなら10粒迄とは聞きますが。 わかるかた教えてください!
今妊娠18週、5カ月なんですが最近朝起きると手の浮腫みがすごいです。 指輪も前はゆるめだったので今は外すのも難しいくらいになりました😭 病院では30週までには指輪外してねと言われたのですが今こんなに浮腫んでてこれからどうなるのか不安です、。 塩分調整すれば今より浮腫…
毎回毎回検診で、血圧高くないかな…と心配になります。 ココ最近は最高が 118 127 125 136 とどんどん高くなってきています💦 塩分などには気をつけていると思うのですが… それでも尚、下がってないようです💦 前回の検診の時に 「こまめに血圧図った方がいいかもね」と言われまし…
10ヶ月の女の子です。 カミカミ期なんですが、よく大人のご飯を取り分けて薄味で食べさせていると書いてあるので、マネをしたいなと思っています。しかし、煮物やみそ汁だと、出汁に塩分入っていると思うのですが、出汁は毎回、きちんととっているのでしょうか?(今は子供の分だ…
一歳の誕生日の2日前に法事で食事会があります。 義母から旦那に、 (私の息子に食べさせるのに) 子供用のうどんあるよ、と連絡がきたらしいです。 1歳頃にお店のうどんって食べさせていいものなんでしょうか? お店のうどんって塩分とか凄そうなイメージなんですが… そもそも子供…
めちゃめちゃ元気で明るく、可愛めで誰からも好かれてる人がいます。ただ常識がなく、世間一般の常識はもちろん、小学生レベルでも読めない漢字あり。塩分や糖尿病など。30歳過ぎてます。 そんな彼女がある部署のトップをまかされることになって早2年。まぁまぁ難しいです。と…
今日から5ヶ月。 今日の尿検査で蛋白が+、、、😭 何か気をつけた方が良い食べ物、飲み物や 改善点などはありますか?😭 先生には塩分の取り過ぎに気をつけてみてと言われたけど 運動不足が原因なのかな〜、、
今日から30週🙄 昨日病院で約1500gと言われました。 1人目が小さかったので今はちょっと 2人目の大きさにびっくり中… そして血圧と血糖が上がってきてる。。。。 管理入院とかしたくない! 塩分とか以外何を気をつけたらいいの???
もうすぐ一歳二ヶ月です! 前まで外食の時はベビーフードばかりでしたが、最近は回転寿司に行くと卵や納豆のお寿司(のりは噛みきれないのではがして)を食べさせたりうどんを切ってあげています。他、和食のお店ではご飯と卵焼き、味噌汁を薄めてあげたりしました。 まだお子様…
体重管理について 現在妊娠16週5日です。 今日1ヶ月ぶりに検診に行ったら、前回より+2.3キロでした。。。 つわりで3キロ痩せたので、妊娠前と比べると+1キロですが、体重管理について病院で気をつけてと言われてしまいました😢 今までダイエットや体重管理で、置き換えダイエッ…
パンを手作りしている方に質問です。 こねないパン・バター・マーガリン・塩・砂糖不使用で作れるパンレシピありますか? ドライイースト・天然酵母問いません。 できたらこねないパンの方がいいですが、フードプロセッサーで捏ねる事も可能なのでできなくはないはずです。 …
浮腫みについて質問です。今日買い物から帰ってきたら足がビックリするくらい浮腫んでいて原因ってなんでしょうか?💦今日は外食でカルボナーラとパン食べ放題とカフェイン無しのスタバとかを食したんですけど、塩分と糖分の取り過ぎなんでしょうか?それとも歩き疲れとかでもなる…
妊娠高血圧症候群になった方や、その疑いのある方などいますか(´;Д;`) 私はちょっと血圧高めと言われたものなんですが… 白衣高血圧なのもあるのかもしれません😥 また4週間後まで不安だな〜 塩分控えめでいくしかないですよね!?
おはようございます☺︎꒡̈⃝⌄̈⃝¨̮1歳になり、食べ物はそんなに気にしなくなりましたが、やはりまだまだ砂糖 塩分とか気になるところです。そんな中私の母は「これまだ食べさしたらあかんの?」「もう何でも食べさしていいやろ」「R-1 LGヨーグルト身体いいからいいやろ」「シスコー…
🐟ししゃもを、じめてあげるんですが、調理法や、あげるときの注意点教えてください! 塩分は大丈夫ですか?骨はありますか??
昨日からカリカリ梅にトマトジュース😭 塩分とりすぎなのは分かってるんだけど今日もカリカリ梅買ってきて食べちゃったし(´-ι_-`) 3日が生理予定日、タイミングもバッチリだったからドキドキしてます。 お腹がキューってなったり気分悪かったり、喉が痛かったり、でもただの風…
妊娠高血圧症候群と診断の出た方、教えてください 現在、妊娠37週です 週数的には正産期に入りましたが、高血圧症候群の場合、あまり動かない方が良いのでしょうか …前回通院の時に聞き忘れてしまいました 次回から1週間毎の診察になります 毎日血圧の数値とにらめっこです 病…
色々手伝って貰えるので実家に毎日行ってるのですが、祖母が大人が食べるような長めのカルパスを毎日1.2本あげてます。 2歳児検診でもカルパスは塩分高いからと少し注意されたので、祖母に言うと、ママに言ったらお前たちも小さい時食べてたってよ!気にしすぎなんだよお前は!…
毎日義理母に嫌味を言われる日々でストレスばっかりです。同居するとき働かなくていいからお腹の子のことだけ考えてと旦那と旦那の家族から言われていました。 今では、働けだのなんだの言われます。 家事は半々でしています。朝貧血が酷く起き上がれない時があります。薬を飲ん…
今、8周目でつわりがあり、インスタント食品や冷凍食品などしか食べれません。 手作りのものも試すのですが、ほとんど食べれず吐いてしまうことも多いです。 塩分も気になりますし、なによりも太りそうで心配です。 なにか解決策はありますか?
里帰り中の37週の妊婦です。 里帰りしてからむくみが酷くなり、里帰りしてから7キロも増えてしまいました。 里帰り中は、食事(カロリー&塩分5gに制限)、運動、薬、弾性靴下などでむくみ対策したんですが、全然よくなりません。 ついに、来週までに体重一キロ増加したら入院させ…
「塩分」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…