女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
これから暑くなってくるので熱中症怖いですよね💦 大人は、塩あめなので塩分を補給しながら水分補給しますが、赤ちゃんはどうすればよいのですかね? お茶などの水分だけで良いのでしょうか?
旦那の事です。 大人の発達障害に当てはまるのかな?と最近思い始めてます。経験のある方、似ている旦那様のいる方のお話を聞かせて頂ければと思います。 日々の旦那の様子、行動、考え方です↓ 家族で車で外出時、短距離・長距離に関係なく信号で止まると寝ていることが多々あ…
産前休に入ってから1週間もしてないのに1キロ増加(゚ロ゚;ノ)ノ 夜は足湯に入って身体を温めて 朝にマタニティヨガして 日中はショッピングモールを休み休み歩き回って、やっと体重戻りましたε-(´∀`; ) 塩分と水分の取り過ぎだったみたいです....。 次の検診まで気をつけなきゃ!
離乳食のおうどん、塩分の入っていないものを!とよく見かけるのですが、そんなに塩分は気にしないといけないものなのでしょうか… たしかに味の濃いものばかりや塩分の取り過ぎはダメですが、うどんに入っている塩分ってそんなに毒なのですかね?
みなさんはお子さんに食べ物を与えるとき塩分と糖分どちらが気になりますか?
安静中の一時的な酷いむくみの解消法を教えてください!!太りやすくなる中期から食事に気をつけており、7ヶ月まで何とか+0.5キロに抑えていたのですがGWで親戚の集まりがあり連日コース料理やしゃぶしゃぶなどお腹がはち切れるほど食べていたら3日前の朝より2キロ増加してしま…
やっと安定期に入って沢山動いても大丈夫になりました(*´╰╯`๓)♬ たまに頭痛や息切れあるけど^^; 2人目だから、そろそろ胎動感じるかなーって寝る前お腹に手を当てるけど中々(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋ 検診まで長すぎるから、早く胎動感じたーーいー 性別も気になる(* ॑꒳ ॑* )⋆* 次の…
34w1dの初産婦です。 少し気になったので質問させてください。 もともと、血圧が少し低めで上は100いくかいかないか、下は55〜60くらいでしたが 先程、家の血圧計で測ったところ124/74でした。 最近、少しだけ手足の浮腫みが気になり 家の血圧計で測り始めました。 昨日は110…
6週に入ったくらいからつわりが始まり、6kg痩せました。吐く回数はかなり減りましたが、まだ1日に2回は吐きます。 何を食べても吐くので、毎日何を食べたら良いのか分からず、困っています。 おにぎり、パン、ゼリー、グレープフルーツ、トマト、いちご、みかん、牛乳、お茶、ノ…
昨晩からなんだか調子悪くて、今朝に強めの頭痛で目覚める。トイレでフラフラ、吐き気、目眩、なんかヤバい… 血圧はかってみてびっくり!200超え! しぬ! 壊れたかと思って旦那がはかったけど普通 妊娠高血圧症は産後落ち着いて、仕事も復帰して完全に油断してた 疲れ、寝不足…
ふりかけを買うならベビー用か無添加のものとよく言われるのですが、無添加と書いていたらなんでもいいのでしょうか? 買うときに注意する事とかありますか? 無添加でも塩分が高めだとダメですよね😭 なんか難しいです…
二日に一回ぐらいに朝御飯に 味噌汁の具だけをご飯にのせて食べさせてます!これが、好きみたいで❗ 塩分とか大丈夫ですかね?
熱が出たときのアクアライトについて いつもお世話になります。 11ヶ月の息子がRSにかかり高熱が続いています。 おしっこが少なく、濃くなってきたので、アクアライトを与え始めました。 このアクアライトってどのぐらい与えていいのでしょうか? かなり糖分も塩分もありそうで…
食パン耳を切り落としてからの8/1ほどの量を毎日(2回食の内の1回)与えるのは、塩分や砂糖を取り過ぎてしまうでしょうか? お米や麺類、おかずも手作りでバランスよくあげています。 最近、食パンが大好きなようで、パンがゆよりスティック状にして、煎餅のように持ってモグモグ…
妊娠高血圧症候群についてです。 わたしは、もともとどちらかと言うと低血圧気味です。 妊娠中も血圧は普段と同じです。 ですが、検診の尿検査で、3回ほど尿蛋白が+となっています。 そして、お医者さんから、塩分に気をつけるように言われました。 気にしているものの、…
妊婦の時に、咳喘息になった方、いらっしゃいますか? 現在27週の妊婦です。今月初めに、3年前にもなった、咳喘息になってしまい、前の病院で薬をもらい、一旦治まったのですが、また今週初めにぶり返し、再度同じ薬をもらい飲んでますが、今度はなかなか良くならず、 さらに痰…
豆腐ハンバーグを 作ろうと思います。 何度か クックパッドの掲載レシピので作りましたが、うまくできず 1歳2ヶ月の子供もあまり 食べてくれませんでした(^^; 今日はスーパーで豆腐ハンバーグの素があり、買ってみしました。 塩分など気になりますが ほかの料理で 薄味は調整はで…
32週から37週まで約1ヶ月間、切迫早産で絶対安静で入院していました。 退院後、下半身と手の浮腫がひどくなり、それに伴ってか体重も3kg以上増加してます。 血圧は正常、タンパク尿±です。 入院中は体重も変動なく過ぎてたので、病院食ってすごいなぁと思います。 でも退院し…
お恥ずかしい話なのですが、私が料理を作っていて少し目を離したすきに棚を開けてふりかけのゆかりを子供がぶちまけて舐めていました。 まだ、10ヶ月なので塩分や砂糖をかなり多く摂取してしまったように思います。 このまま様子を見てもよいのでしょうか😢? その後白湯を飲ませ…
つわりのせいか、コンビニなどに売っている おしゃぶり昆布の梅を1日一袋食べてしまいます、、 昆布の過剰摂取がダメだそうですが、それ以外に 食べられる物が、果物やポカリ、ヨーグルト、ゼリーなど 糖分ばかりです、、なので、おしゃぶり昆布の塩気が ちょうど塩分として良い…
甘いものが止められません😭毎日アイスにお昼は過食にならないようにと自分なりに考えてブラックサンダーを1つ食べます😭ひどい時は更にプラスで何か甘い物を食べています💦 ジャンクフードも…塩分も沢山取ってる気がします… 赤ちゃんが凄く心配だけど、どうしても止める事ができま…
1歳2ヶ月の息子の食事について... 食べる事が大好きで誰かが何かを食べていたり(おやつやご飯)準備していると寄ってきて欲しがります。 でもいざご飯の時間になると白米はべーっと出す、食べたい物じゃなきゃスプーンですくおうとしただけで泣く、誤魔化し誤魔化し口に入れるとべ…
尿蛋白が+になったんですけど、気を付けることって塩分くらいですか? 炭水化物(ご飯)はたくさん食べても問題ないのでしょうか?
今2人目を妊娠中で9週目です。今日検診の日で 血圧が上が130代で尿タンパクも+で先生に塩分とり すぎですと言われました。 でも妊娠してから悪阻がひどく毎日菓子パン1つに ヨーグルトぐらいしか食べれていません💦 体重も4キロも落ちてしまいました。 食べれてないのに塩分注…
トップバリュの「白がゆ」、塩分なしのお米のみで作られていますが、離乳食に使ったことのある方いますか?
離乳食を始めて5日目ぐらいなのですがそろそろかぼちゃか人参などをあげてみようかと思ってるのですが裏ごししてのばすときに使うのはお湯の方がいいのでしょうか??和風だしなどで伸ばしてもいいのでしょうか⁇和風だしに塩分が入っていたので気になって💦よろしくお願いします!
むくみについて… なかなか赤ちゃんが降りてこないためとにかく歩きなさいとの助産師さんから言われ今日も少し休みつつ5キロ歩きました。 毎日夕方過ぎから足ガクガクでだるく、自分の足とは思えないくらいむくんでいて、足の甲なんて水が入っているみたいです…足首も無くなって…
離乳食でしらすあげる際って、しらすのお腹にエビやたこなどいるのは取り除いてあげてますか?😂また、必ずお鍋で茹でてますか?💦 私が見たものが間違ってたのかもしれませんが、煮なくても茶こしに入れて熱湯かける、もしくは電子レンジ可と書いてあったので、茶こしにいれて10分…
助産師検診があり血圧の高さをかなり指摘されました。 妊娠した時から下の血圧が高く 現在も朝晩と自宅で測定しています。先生はいつも様子を見るとの事で話が終了しています。 塩分控えめにし、肥満なので体重は増やさずできていますが、あまりにも血圧高いといわれもうどうした…
梅肉を使った料理って何歳くらいから食べさせてもいいですかね?塩分が多いと聞くので、少し気になりました。教えてください
「塩分」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
札幌市のロピア行った方いますか??
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣