女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
色々手伝って貰えるので実家に毎日行ってるのですが、祖母が大人が食べるような長めのカルパスを毎日1.2本あげてます。 2歳児検診でもカルパスは塩分高いからと少し注意されたので、祖母に言うと、ママに言ったらお前たちも小さい時食べてたってよ!気にしすぎなんだよお前は!…
毎日義理母に嫌味を言われる日々でストレスばっかりです。同居するとき働かなくていいからお腹の子のことだけ考えてと旦那と旦那の家族から言われていました。 今では、働けだのなんだの言われます。 家事は半々でしています。朝貧血が酷く起き上がれない時があります。薬を飲ん…
今、8周目でつわりがあり、インスタント食品や冷凍食品などしか食べれません。 手作りのものも試すのですが、ほとんど食べれず吐いてしまうことも多いです。 塩分も気になりますし、なによりも太りそうで心配です。 なにか解決策はありますか?
里帰り中の37週の妊婦です。 里帰りしてからむくみが酷くなり、里帰りしてから7キロも増えてしまいました。 里帰り中は、食事(カロリー&塩分5gに制限)、運動、薬、弾性靴下などでむくみ対策したんですが、全然よくなりません。 ついに、来週までに体重一キロ増加したら入院させ…
皆さんラーメンはどれくらい食べてましたか? 2週間前にラーメンを立て続けに週3回も食べてしまい(日、水、金)体重増加😅当たり前ですが💧 でもまた食べたくて仕方ないです😭 まだ2週間しか経ってないし😱 悪阻がまだあるけど、ピークは越えて、食べづわりなので一杯ペロリと食べ…
足のむくみが ひどいです💦 特に、足の甲は見るからに むくみで 腫れあがってて 自分でも驚き。🤭⚡︎ 塩分控えめの食事+ウォーキング やってるんだけどなー。 むくみ対策、何かいいものあれば ぜひ教えてください!!
離乳食の塩分ってみんな気にしているんですね、、、。今まで普通に大人と同じうどんあげていたんですが味付けは出汁だけですが塩抜きとやらをやっていない😩塩入っていないうどんがあるなんて知らなかった😂塩抜きするなんて知らなかったから出汁で茹でててそのままあげてたよ😂しか…
生後4ヶ月の女の子を育ててます。夫の子供に対する行動に疑問を感じたので質問させてください。 夫がポテトチップスを子供の唇に触れさせようとしたので、止めたのですが、夫は「遊びでやっているだけ」、「ほんの少し塩分を摂取ぐらいどうってことない」、と言うだけで、私の…
ふと思った。 私が今まで作ってきたご飯の塩分の量は大丈夫だったのかな。薄めにって考えてたけど 最近は味噌汁だってそのまま。おかずもそのままだったり ときどき薄めたり。 あとで、濃ゆいってなったり。。。 怖い。塩分取り過ぎで亡くなってたこいるし。 息子のために明日…
1歳過ぎのお子さんをお持ちの方 塩分と糖分どちらの方を気にしますか? 当てはまるものにいいねお願いします。
昨日出産前最後の検診でした。 帰りにずーっと我慢してたマックを久しぶりに食べてとっても美味しくて幸せでした😁昔からマックのポテトが大好きでよく行ってたのですが、旦那と結婚してからはマックはカロリー高くて毒だ!と行かせてくれませんでした。確かに妊婦的にはカロリー…
4週間ぶりの妊婦健診で2キロ増えてしまい 次が2週間後なのですが いまの体重をキープしてと言われました。 妊娠中の食べ物で、特に外食が多いわけでは なかったし、塩分や、味が濃いもの、油っぽいものは 気を付けていました。 ただ、運動は全然していません。 経験されたみな…
おはよう御座います〜!質問させていただきたいです。 今まで1度も引っかかったことがなかったのですが 28週の検診から尿蛋白が+-で出てしまっています 食事も塩分もかなり気をつけていますし、 水分も水や麦茶をしっかり飲んで散歩もしています 睡眠も意識して6時間は取るよう…
ちょっと気になる回答を見たので… 9ヶ月の赤ちゃんが発熱をしていて、睡眠はとれてるが、ミルクやご飯の嘔吐があるそうです。夜間の救急に行こうか迷われてる方への回答で、食塩を小さじ半分の3㌘とお砂糖40g水で溶かした物を飲ませるように回答されてる方がいました。 1歳児…
もうすぐ33週になります! 前回の検診と今回の検診で尿がすごい濃いと言われました💦 むくみも出てきてるねとも言われました💦 糖は引っかかってないけど、蛋白が+でした。 水は1日2L飲んじゃうくらい水分はとってます! それ以上に塩分とりすぎなのでしょうか?(><) 食事は普通…
だし入りのお味噌使ってます... 味噌汁にほんだし入れてます... だしの二重取り?!😮と思いました(笑) そんな濃い目の味付けではありませんが 塩分多そうだな~って。。 だし入りのお味噌使ってる方 だしとったりほんだし使ったり してないですかー??💡
いつもお世話になっております🐹 明後日でちょうど25週になります。 それで、ぶどう糖を飲む検査があるので その日までは少し食生活を意識して 塩分、糖分に気をつけてねと前回の検診で言われていました。。。が( •̅_•̅ ) それを言われた次の日からなぜかとても甘いものが食べたく…
尿タンパクについてです。 2回±尿タンパクが出てます😭 1回目に出た時から、塩分に気をつけてたつもりだったんですが、また出てしまいました💦 みなさんどのように管理されてますか? 最近、お昼はパン屋さんのパンばかり食べていました。 それも原因なのでしょうか(ρ_;)
むくみでもない、塩分過多でもない(計算してます) カロリーもオーバーしてない 運動もしてる なのになぜ体重増えるんだーーー(꒦ິ⌑︎꒦ີ)!!! 今まで+4.2kgでやってきたんですけど ここ1週間で+0.4g… 臨月はやっぱり空気で太るな🐽
犬がドッグフードを食べなくなり、母が可愛そうだからと人間の缶ずめを与えます。 塩分など気になり、与えないように言っても「大丈夫だよ、はな(犬)あの人怖いね〜」「はなご飯食べなくて可愛そう」といい毎日人間の缶ずめを与えてます。もううちの犬はドッグフードは不味いのか…
同じくらい、または上のお子さんをお持ちの方にご質問です❗️ 野菜は、なにもかけずに食べてるってお子さんいらっしゃいますか⁉️ 最近、家族で外食にいき、子どもに野菜盛って、アレルギーもあるので塩パラパラってしようと思うって旦那に言ったら、義母にそのままでいいと言われ…
体重増加を防ぐために栄養のあるものでこれ食べるといいよってものありますか? 30週の健診で妊娠前より10㎏増、尿検査で糖・蛋白プラス、塩分・カロリー制限のハンコを押されてしまいました。赤ちゃんの体重はギリギリ標準内です。 一日三食は必ずとっていますがすぐにお腹が空…
京都に行って来て漬け物の食べ放題をしてきました(´・_・`) かなり塩分過多になってしまいました… 一日くらいは大丈夫ですか(T ^ T)?
食べすぎたのか、さっき猛烈な気持ち悪さと吐き気に襲われました😥 朝お茶碗半分のしらすご飯、ヨーグルト、バナナ半分。 昼前、義母の家に行ってミスドとピーチネクターのジュースを頂き、帰りがけに昼ごはんに旦那とラーメンを食べました。 そして帰りの車で気持ち悪くなりまし…
明後日で1歳になります。 ネットで調べてたら、離乳食完了期はハムやソーセージは湯通しして塩分抜けば食べられるとの事だったんですが… 本当ですかね?😭 食べさせて良いんですか? 性格的に心配性なので、テキトーな方、ズボラな方はコメントお控え下さい。
離乳食についてです。 昆布だしで10倍粥を炊いてみました。 私が食べても少し塩分を感じます。(大人が食べると美味しいくらいです😅) 子供にあげるにはしょっぱすぎますか? それと、この味を覚えたら普通の10倍粥食べなくなったりしますか? 宜しくお願いします。
皆さんの保育園ではどうですか? もうすぐ1歳1ヶ月です。 保育園から、もう離乳食ではなく、みんなと同じものを刻む給食にしてください、と言われました。 たしかに今の給食の離乳食では物足りなさそうではありますが、家ではまだまだよく本に書いてあるような優しそうなご飯に…
7ヶ月の子供の離乳食について 離乳食中期に移行中です。 保育園から 「砂糖・塩・醤油をあげてください」 と言われました。 我が子は食べることが大好きで なんでもパクパク食べてくれています。 離乳食期間中は味覚を育てることが 大事だと聞くし、 素材の味だけで食べている…
1歳9ヶ月の子どもにホッケの開きをあげたいなと思ったのですが、焼いたあとにお湯で煮れば塩分は大丈夫でしょうか? 焼いてそのままはまだ早いですよね?
子どもなんでも食べさせたい友達(子供は1歳なりたて)がうざい😂すみません、ほぼ愚痴です!! 私は塩分糖分油分は必要以上にあげたくありません。まだ9ヶ月なのでほぼ必要ないと思っていますし、離乳食の食べも良くないのであまり甘い味を覚えさせたくないです。また、アレルギー…
「塩分」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
万博に七月に行きます。 万博内にはコンビニもあるそうですが、凍ったペットボトルの飲み物は…