
コメント

ℋ \❤︎/ 𝒩 𝕞𝕒𝕞𝕒 💋
使ってますよ〜( ¨̮ )︎︎❤︎︎
出汁入り味噌だけど
なんかあたしには
薄くてW使いですwww

れん
そのままでも美味しいので、特にだしは使ってないです🙂
味噌は混ぜてますが✨😊
-
ぺぇ
恋歌さん✨
返信ありがとうございます😆
使ってないんですね😃‼️
今度試してみます😚🎶
味噌混ぜるとなんか美味しいですよね-💡- 6月25日

ゆもとみ
私も使っちゃってます!!
入れないとなんかもの足りない感じが😅
-
ぺぇ
ゆもとみさん✨
返信ありがとうございます😆
それですよね‼️
ほんだしなしがどんな感じかわかりませんが(笑)
なんとな-く物足りない気がします😄- 6月25日

退会ユーザー
私も両方使っちゃってます😂😂
ほんだしは少量ですが🙄
-
ぺぇ
R♥mamaさん✨
返信ありがとうございます😆
正規の量がわかってないですが(笑)
私もさらーっと入れてます😚- 6月25日

退会ユーザー
出し入りお味噌使ってる時はダシはとってませんでした!
パックとかで取るダシは塩分は入ってないので、塩分は濃くはなってないかなーと思いますが、子どもが小さい時に時短のために出し入りお味噌使ってたので、わざわざダシ取ったら時短の意味がなくなってしまうので💦💦
ほんだしなどの粉のダシは使ったことはないので、塩分はわかりません(>_<)
-
ぺぇ
くまたろうさん✨
返信ありがとうございます😆
だし入りならそのままでも十分なのかなぁ-ってふと思ってました‼️
パックのだしは塩分入ってないんですね‼️
風味も良いしおいしそう🎶- 6月25日

ぶーごん
ほんだし入れて
味噌少なめでいつも作ってます😂
-
ぺぇ
ぽんすけさん✨
返信ありがとうございます😆
私もあまり味噌入れないんですが
そこまで薄く感じないのは
ほんだしのおかげですかね🎵- 6月25日

ももたろう
塩分が気になるのであれば塩分無添加の粉末だしをつかうのはどうですか?
-
ぺぇ
ももたろうさん✨
返信ありがとうございます😆
塩分無添加のものもあるんですね-‼️
身体に良さそう😃💡💡
見てみます🎶- 6月25日
-
ももたろう
リケンからでてますよー!!- 6月25日
ぺぇ
ぴ!m̤̮a̤̮m̤̮a̤̮さん✨
返信ありがとうございます😆
使いますよね-🎶
味噌のみで作ってみようかなぁと
思いましたが...
ほんだし使わせていただきます😁💕