
生後4ヶ月の女の子を育ててます。夫の子供に対する行動に疑問を感じた…
生後4ヶ月の女の子を育ててます。夫の子供に対する行動に疑問を感じたので質問させてください。
夫がポテトチップスを子供の唇に触れさせようとしたので、止めたのですが、夫は「遊びでやっているだけ」、「ほんの少し塩分を摂取ぐらいどうってことない」、と言うだけで、私の意見を聞いてくれません。
私はまだ塩分の摂取は早すぎると思うし(離乳食の本にも書いてある)、子供は口に触れたものは含もうとするので、もし食べてしまったらと思うとそんなこと出来ません。
他にも氷を子供の額に当てたりして遊び、反応を面白がってました。遊びだとしても何故そんなことをするのか理解できません。
このようなことがある度に意見の違いが生じて喧嘩してしまい、よく疲れます。このような遊びは普通のことなのでしょうか?皆さんは遊びでこのようなことをしたことがありますか?私が心配性なだけなのでしょうか?
- まる(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

☆★
ちょっと普通ではないと思います💦💦
子供っぽい旦那様なのでしょうか❓🤔

退会ユーザー
なんかずれてますよね…楽しい遊びでもなんでもないのに。おもちゃにしてる感じがして怖いですね💦
-
まる
はい、、、「子供は遊び道具じゃない!」と言うと「遊び道具になんかしてない」とキレられました。理解不能です。
- 6月27日
-
まる
コメントありがとうございました!
- 6月27日

yuki
普通ではないですが、男性ってそういう事する人意外と多い気がします。
で、注意したら
大丈夫だよ。神経質じゃん?
とかよく分からない事言ってきたりするんですよね~。
-
まる
コメントありがとうございます!
義父と子供が遊んでいるところを見ていてたまに怖いと思う時があります。家系的なこともあるかもしれません。- 6月27日

退会ユーザー
ふざけてもやりませんね。うちの主人ももちろんやりません。
どういう神経してるのか、どういう思いでしてるのか、全く見当がつかないので不思議ですね〜🤔性格が単に特異的なのか?少しサイコパス気質?があるのか、普通の感覚とはだいぶズレていると思います。
-
まる
コメントありがとうございます!
私も理解できません。
子供の予防接種を受けに行った時に付き添いで夫も来てくれたのですが、注射を打たれてギャン泣きしてる姿を見て、面白かったと言って笑ってました。やはり普通じゃないですよね。- 6月27日
-
退会ユーザー
痛がってる姿みて笑ってるって、、、サイコパスじゃないですか?こわすぎます。
- 6月27日

まめ
ごめんなさい、もし夫が同じ事をしたら激怒します💦
生後4ヶ月じゃ離乳食にも早いくらいだし、増して油と塩分…。
自分でも氷を額に当てられたら嫌なのに子供にするなんて、私は嫌です。
子供はペットでもおもちゃでもありません。
-
まる
コメントありがとうございます!
私も子供は遊び道具じゃないと言ったのですが、本人はそういうつもりでやっていない!と言ってキレられました。
考えていることが分かりません。- 6月27日
-
まめ
じゃあ自分が健診直前に口元にポテチ当てられたら?寝てる時に上から氷水かけられたら?やったほうはおもしろくても本人おもしろくないでしょ。
それでなかったらどういうつもりでやったの?って言い返しそうです、私😅
そのままにしておく方が次何されるかわからないので、追求しちゃいますね💧
大好きなら、好きなだけじゃなくて大事にして欲しいですよね。- 6月27日

わんわん
んーちょっと度がすぎてますね、、
赤ちゃんですよ、まだ。なにも理解してないんです、
おもしろがっている感じがして、、
なんか嫌です。。感覚がおかしいですね。。
-
まる
コメントありがとうございます!
私もそう思います。
でも何を言っても分かってくれなくてどうしたらいいのか分かりません。- 6月27日

ぴっぴ
そんな旦那さんならもう金輪際接触禁止にします!!笑
子供は私が守らなきゃとか思っちゃう😅
-
まる
そうですよね。そう思うのてすが、子供のことは大好きみたいなので、出来ずにいます、。
- 6月27日
-
ぴっぴ
いやいや本当に可愛かったらそんなことしませんて!!笑
何か事故が起きる前にちゃんとダメなことはダメとわからせないと😱- 6月27日

退会ユーザー
人の旦那さんに失礼ですが、すいません。先に謝ります。
ただの馬鹿だと思います。
氷当てるのなんて虐待じゃないですか。分別つく頃に遊びで一緒にやるならまだしも、まだ4ヶ月の子にやるとか頭おかしいの一言です。
ポテチも意味わかりません。
ご家族から叱って貰えませんかね?
まるさんが普通です。
-
まる
コメントありがとうございます!
大丈夫です。私もおかしいと思います。夫の家庭は軽くやめなさい言うくらいで本気で思ってるかどうか、わかりません。- 6月27日

みっくすついんず
そのうちエスカレートして
もっとひどいことされたら怖いんで
おもちゃじゃないよ、生きてるんだよ!
って怒っちゃうと思います😣
-
まる
コメントありがとうございます!
私もエスカレートするのが怖いと伝えたのですが、本人は全く気にしていないようで、、、
しまいには「じゃあ塩分の他には何をあげちゃいけないの?」と言われて、答える気も失せてしまいました。何を言っても無駄な気がしてきて、疲れます。- 6月27日

カンカン
それは子どもと遊んでいるのではなく、旦那さんが子どもで遊んでいるだけですよね。
離乳食前の赤ちゃんにポテチもありえないですし、額に氷を当てるなんて虐待になると思います。
これから先、遊びだと思ってやったことでお子さんが大怪我などされませんように。まるさんがお子さんを守ってあげてください。
-
まる
コメントありがとうございます!
ごもっともだと思います。ただ、このようなことをしていても、子供のことは大好きみたいで、それは私にも伝わってきます。なので余計に理解が出来ず、どうすればよいのかわかりません。- 6月27日

まー
あたしなら
全然面白くねーし、へらへらしてんじゃねーって言っちゃうと思うし、背中に氷入れてこうゆうことだって分からせます😅(笑)
母親は万が一を考えちゃいますよね💦父親は悲しいことにそのくらいって考えが至らないのだと思います⤵︎それが大きな事故に繋がらないことを願うばかりですよね😭
-
まる
コメントありがとうございます!
強いですね!私もそのような言葉言えるくらい強くなりたいです。
私は万が一のことを考えすぎて、夫からそこまで心配しなくて良いとよく言われます。
そのせいで、気疲れもよくしますが何かあってからでは遅いので、、- 6月27日
-
まー
子どもを守るためなら強くもなります( ¨̮ )ケンカしたくなくても言わなきゃいけないときは言っちゃいます💦なんかあって後悔したくないですもんね😢
分かりますよー❣️うちもちょっと違うけど生後2ヶ月のときにインフルエンザ蔓延の時期に電車乗るとか言い出したからケンカしました(笑)
心配性なくらいがちょうどいいですよ✨よりお子さんの変化に気づきやすいんじゃないでしょうか☺️
旦那様もきっと可愛くないとかじゃなくて、接し方遊び方がわからないんですよねー⤵︎興味なさげでも根気強くこうやったら喜ぶよーとか今日ね、育児書みたらこんなこと書いてあったよーとか言って少しづつパパになってもらうしかないですねー😭- 6月27日

ともぴん
旦那さん、怖いですね〜
氷を額に、とか意味がわからないです😅虐待ですよ😱
恐怖です…。。
-
まる
コメントありがとうございます!
おかしいですよね。もっと早くママリで相談すれば良かったです。
夫から私が心配性なだけと言われ続けてきたので自信が無くなりつつありました。- 6月27日

しょーちゃん
動物にもそんなかんじですかね?
子供のころの好奇心、残虐性がそのまま残ってそうな感じで怖いです
可愛がるというよりもオモチャにしてますよね
-
まる
コメントありがとうございます!
夫の実家で飼っている犬にもそんな感じです。分からないからいいやって感じなんですかね?
理解不能です。- 6月27日
-
しょーちゃん
嫌と言えない相手、嫌がったり拒否したとしても自分の所有物だからしてもいいって感じがします
子供 からかう 夫 や 子供 ちょっかい 旦那
などで調べると色々出てきますよ
大きくなって子供が嫌がってても反応が見たかったとか、からかったつもりとかで平気で人の嫌がることや傷つけることをしそうで(本人はイジメてる気がない)かなり怖いです
大げさとかじゃなく、本当にしっかり見極められた方がいいと思います
よくいますよね!悪気はなかった!といってなんでもすます人- 6月27日

やや吉
それは赤ちゃん「と」遊んでるんじゃなくて赤ちゃん「で」遊んでるんですよ
私なら許せません
-
まる
コメントありがとうございます!
私もそう思います。夫から何言われるかわかりませんがちゃんとおかしいこと、やめてほしいことを伝えたいと思います。- 6月27日
-
やや吉
旦那にこの件についての話をしてどう思うか聞いてみたのですが、やり方はダメだけど、子供の色んな表情を見たい。と言う思いがあると言っていました
赤ちゃんの冷たいっ!ていう表情が可愛いからついやっちゃうって感じなのかもしれないですね、理解はできませんが😅
まるさんの旦那さんはオモチャにしてるつもりはないみたいですが、抵抗できない子に強すぎる刺激をワザと与えることをオモチャにしてると言う以外あるでしょうかね?- 6月27日

KRN
わたしだったら食卓塩を口に押し当てて、背中に氷突っ込んで「遊んでるだけーー」って言いますね。
あなたのしてることは、こういうことだよって。
-
まる
コメントありがとうございます!
本当その通りだと思います。私もそれくらいやれる度胸があればいいんですが、、、
しっかり話し合おうと思います。- 6月27日
-
KRN
この、まるさんの書き込みと皆さんからのコメント、スクショしてご主人に送るのはいかがでしょう??やっぱりあなた少しおかしいよ、これが一般的な意見だよって。。
それで逆ギレしてくるようなら、根気強く教育し直しが必要かも、、??- 6月27日

しーまま
とりあえずこのページを旦那様に見せた方がいいと思います😅
どれだけ「普通」じゃないことなのか、わかってもらった方がいいです💦

退会ユーザー
んー。皆さんのコメント見てびっくり
しています。笑
私の旦那も同じようなことする人です。
ついこの間も私が食べていたサヤエンドウのスナック菓子を口に当ててはいませんが与える振りをしたり
氷をちょんと子供の体に当てたりしていました。
私はおもちゃにしていると感じなかったし
彼なりの愛情表現、な気がします。
それで子供が嫌がっていたらすぐ
やめてくれます。が、子供はきゃっきゃ言いながら喜んでいました。
長時間氷を当てるとかだと
ちょっとおかしくないか?と思いますが
彼なりの遊び方なんだと
少し理解も大事かなと、、、、
私は旦那を見て虐待している
この人サイコパスだなんて思ったこと
一度もありません。
なんなら子煩悩な人だなとさえ思います。
私はどちらかというとかなり神経質な
性格です。
前の私ならかなり激怒していました。
が、少しくらいはと大らかな気持ちで
見ていると心が楽になります。
口にお菓子を当てるのは流石に私もやめて、となりますが、、、、
でも旦那さんも悪気があってやってるわけではなくて
彼なりの接し方な、気がします。

むぅ
ポテチに関しては誤って食べてしまった時の事を考えると
細かくてささるし 溶けにくいし 塩分は消化出来ないし 私も絶対に怒ると思います。
ですが 氷に関しては皆さんから批判を食らうかもしれませんが 私は問題ない気がします。
まぁ どのくらいの時間当てているかもあるかもしれませんが ちょっとだけ氷を額に当てる程度ならまったく問題ないのでは?
うちも 冷たいペットボトルなど 冷たいよー!と言ってほっぺに当てたり 手で触らせたり することあります。
もちろん 長時間ではなく一瞬ですが。
初めてのことって大人でも驚いてしまうと思います。
赤ちゃんにとっては全てが初めてなので 反応が面白くなるのは当然です。
旦那さんは赤ちゃんの反応が可愛くて仕方ないのではないでしょうか?
でも まるさんが心配なら他の面白い反応を見つけたらいいかもしれませんね!
例えば 音の出る玩具渡してみるとか。

cocomaru
うーん。旦那さんはどんな気持ちでやってるんだろー?
ただ単に考えが子どもなのか、それともアホなのか、虐待の前触れなのか、、、
そこは、旦那をよく知ってる、まるさんの判断ですよねー。
食べさせるふりは良いけど、付けたらダメです!塩分だし、弱い子は荒れますよ!
赤ちゃんには高刺激です!
旦那さんに、わさびと、一味を混ぜたものを唇に塗ったくって下さい。
ましては、アレルギーもなにがあるかわからないんだから、だから、離乳食は、10倍粥からゆっくりすすめるでしょ?
事の重大さに気づいてないだけかもしれませんが、こんだけでとか、このくらいって思ってるからこそ事故がおきるんです。
1人の命を授かったのだから
もっと、父親として、人間として行動すべきです。

まー
うちの旦那も同じ感じです💦
まだまだ子供なんだと思いますよ!
ポテチや氷の件はやめろよーって怒りますが、虐待にはならないと私は思います。
旦那に聞いたことありますが、可愛くて仕方ないらしいです。好きな子にちょっとイタズラしちゃう感覚らしいですよ。
ママが気になることはもちろん注意していいと思いますが、そこまで敏感にならなくても大丈夫な気がします。
さすがに危ないことなどは激怒するべきですが!
うちも毎回、ちょっとふざけすぎだろって注意してます。

👻
私の旦那も、ポテチを口にまで付けたりはしませんが、似たような事はやります(^^)。食べさせるフリをしてみたり、ペットボトルを頬に当ててみたり(^^)。むしろ私もやります(^^)。冷たいね〜美味しいね〜〜など、声をかけながら子どもと楽しむ感じです。旦那さんからしたら楽しくスキンシップを取ってるのかな〜〜と思ったのですが(^^)…でも、まるさんにとってそれがストレスの原因になるのであればやめてもらった方が良いですね(^^)!。
まる
やっぱりそうですよね。どちらかと言うと子供っぽいところもあるかもしれません。ただ、子供のことは大好きみたいで大切にしてるのも伝わってくるのですが、、、なぜこのようなことをするのか理解できません。
☆★
好きな子にちょっかいだすような感じ❓なのでしょうか、、、😅
愛情表現が幼稚なのかもしれないですね💦💦
まる
コメントありがとうございます!
まる
うーん🤔
それでも子供に対してはやめてほしいですね。何かあってからでは遅いので、、、
☆★
家族会議開くしかないかと思います💦💦
大変だと思いますが、頑張ってください🌷😉