女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お食い初めをしたのですが、 食べさせるふりをしてくださいと言ったのに、 お義母さんが娘の口にちょんちょん付けていました💦 鯛の塩焼きは塩分凄そうだしすごく心配です😭 終わって口元を拭いたのですが、大丈夫でしょうか😭 旦那さんもわたしも何回も言ったんですが、 ダメなん…
妊娠後期の間食用に食べるいりこを買ってみました! 塩分も気になるので塩無添加いりこというのを選んでます。 質問なんですが、これはそのまま食べていいんですよね?? 1日何匹くらい目安に食べていいものでしょうか?
こんにちは いつもお世話になってます^_^ 質問なんですが、今1歳1ヶ月の息子がいます 今日のお昼に初めて鮭フレークをかけたご飯を あげようと思ってますが 塩分やら添加物が気になるとのコメントを 見かけました! 少しくらいなら問題ないですよね?! いいねで教えて下さい^_^
2人目を妊娠中なのですが 1人目は甘いものをひたすら食べていたのですが 今は酸っぱいものが欲して仕方ありません。 濃いものは食べられず 薄味で和食メインな感じです。 梅干しが元から大好きで1人目の時で あまり好きでは無くなったのですが 今は毎日食べてしまいます。 塩分…
クリスマスのメニュー(大人) トマトソースパスタ エビフライ リースサラダ ケーキ なんか足りないなと思うのですが‥ 簡単にできるものないですか? ピザは多すぎますかねぇ… スープも塩分が気になります😂 余れば次の日食べればいいんですけどね! ミニグラタン シチュー… ク…
今日は旦那が家族サービスで朝、昼食を作って娘に食べさせてくれました! すごく有りがたいのですがさっき塩分多かったわと言われました😭 大人が食べてしょっぱいと感じたと😓 夜はいつも通りに私がだったのですが… 1日の2食塩分多めだった場合皆さんは次の日塩分控えめにしたり…
妊娠35週の9ヶ月の妊婦です。 血圧が高めで塩分の摂取に気をつけているのですが、次の検診で血圧140超えたら入院だと言われています。 血圧高くて入院すると血圧のコントロールの食生活になって血圧も安定するかと思うのですが、普通分娩できるのでしょうか?それとも帝王切開に…
塩分て糖尿の数値には影響ありますか?
鰹節、昆布、煮干し、スルメでとった出汁って塩分高いのでしょうか😥?? 栄養士であるとか、栄養について学校で勉強した人とか、詳しい方教えてください。 また、きちんととった出汁も塩分が多く、出汁を使った和食を食べるのは妊婦にとってよくないという意見の情報源(誰がそれ…
明日で27週になる妊婦です🤰 身長は152センチで、妊娠前は42キロだったのが吐きつわりで一気に37キロまで減り、つわりが落ち着いたいまは食べれることが幸せすぎて気付けば48キロ🤮 先週の健診で、塩分と体重増加に気をつけてねってゆわれたのに来週の健診がおそろしい😭 26週4日…
身体のむくみ解消法についてアドバイスください! 皆さんが試して劇的に解消された方法はありますか? 切迫で運動が出来ない状態です。 足のむくみは夜用着圧ソックスで朝にはスッキリしてますが、今度は逆に上半身がむくみます。 顔や手がパンパンです。 手根管症候群なのか、…
妊娠中毒症になりかけと言われてしまいました😭💦 本日検診で血圧122/73 で尿蛋白が少し出ているようで -+に◯つけられてしまいました😭 血圧がいつもより高めだなとは思ったのですが😭💦 塩分気をつけてねー!って言われたのですが、 妊娠してから13キロ増えてしまい、やはり体重増…
離乳食についてです! ベビーフードを常用している方いますか? 8ヶ月の子ですが、全然離乳食を食べなかったのでベビーフードを使っていました✨最近食べる量が増えてきて自分で作ったりもするんですが、やはりベビーフードの方が食べがいいです(>_<)上にも子供がいるので、スト…
妊娠後期で質問です。 今8ヶ月なんですけど、なんとか体重は順調な感じで今に至ってます。 妊娠後期、前に知人数人から “空気吸うてるだけでも太るよ〜”等聞いていたのですが、 本当に後期って結構ドバッと増えましたか? なるべくウォーキングするように… なるべく塩分取りす…
パン粥を食べさせてたんですが昨日食パンの原材料を見たら ハチミツ と書いてありました😱😱😱 もう食べささないでおこうと思うのですが… いままでなんともなかったら大丈夫ですか?? ハチミツはちっちゃい子には食べさせたらダメですよね😭原材料を初めにちゃんと確認しなかったこ…
最近全くご飯を食べれくれないので味つき海苔に巻いてあげようと考えているのですが、結構塩分ありますよね😅 何枚くらいにしたらいいでしょうか?
最近離乳食をパクパクと食べてくれるようになりました❣️ その中でも味噌汁が好きなようで、写真の素であげてるんですけど、大人と同じ味噌で薄めに作ってあげるのとこれを使うのってどっちが塩分的にいいんでしょうか?薄める濃さによりますかね💦💦 今まで出汁の味付けだけだった…
カテゴリを間違えてしまったので上げ直しました。 むくみ対策について教えてください❗️ 今まで検診等で気になることもなく、食事制限等もしていなかったのですが、今日はお昼過ぎからむくみが酷く、なんだか物凄く気持ち悪くなってきました😱つらい 塩分の取りすぎでしょうか… 食…
ふと疑問に思ったのですが、辛子明太子って腐ったりするのでしょうか? かなり漬け込んであるので、こんなに塩分高いと腐らないのかもとか考えてしまって😂
カップラーメンがやめられない! 特にカップヌードルと赤いきつねが好きで スーパー行くとついつい買っちゃいます😅 塩分高いとわかりつつ全部じゃないけど スープも飲んじゃう😱💔 多い時は週2回食べちゃう… 通常は2~3週間に1回。 なんであんなに美味しいんだろう😢
妊娠6ヶ月(20w)の初妊婦です。体重増加がストレスで辛いです。 元々162cm65kgで、人生で最高に太ってたので結婚式前に58kgまでダイエットしました。その後妊娠がわかった時点で59kgでしたが、そこからつわり時期も食べづわりで1kgも減らず、、現在20wで65kg(+6kg)まで戻ってしま…
娘がなかなか離乳食を食べてくれないので、 昨日子育て相談に行ったら、 「野菜スープを作って食べさせてあげてね。手作りの昆布だしを混ぜてあげると、食べてくれるようになるよ」と言われたのですが… どの昆布を選んでいいか分かりません💦 最近、ベビーフードに頼ってたので、こ…
妊娠中の食事についてです🍀 妊娠中は栄養バランスや食べるものに気を遣っておられますよね? 作れる日は妊娠前と特に変わらないメニューで作っていたり、張りやすいため体調がすぐれないときは買ったお惣菜、お弁当、たまに王将持ち帰りとかもしています😓 野菜やタンパク質も毎日…
3歳でチョコレートを解禁したんですけど、今日義母にチョコレートなんて味をしめたら大変よ!?と言われました 。。 私的には食べ物は慎重に進めてきたつもりなので、周りの子は1,2歳で食べさせてる子多いですよー と言ったら、「そんなのあげちゃえばね。親次第よ。溶けるものな…
第一子を妊娠し14週目にはいる妊婦です。 先日、2回目の妊婦検診に行ってきました。 前回の検診で血圧を測った際、上128下76でした。 今回は上137下71と高く、先生からは「次回も高ければ家で測ってもらう」と言われました。 それから「血液検査をもう一度させてもらうかもしれ…
もうすぐ、私の職場の病院の託児所に入所します。 離乳食の提供ができず、患者さんと同じ食事になるようです。 病院食なので塩分が多いことはありませんが、時には揚げ物などもでます。 患者さんにおやつが出る病院なのですが、おやつは甘いものしょっぱいものが出ます。 4月か…
黒ゴマ煎餅に蜂蜜が使われていたのですが、10ヶ月の👶が知らない間に袋を噛みちぎって少し食べてしまいました😭 塩分ももちろん臓器に負担になるとは思いますが、ボツリヌス症が怖いです💦💦 材料→うるち米(玄米、白)、黒ゴマ、馬鈴しょでんぷん(遺伝子組み替えでない)、醤油、…
胎盤や羊水に異常があったけど安産だった方いませんか?😅 塩分の摂りすぎで胎盤が老化しているようなんです😂 出産が不安です💦 今のところ赤ちゃんは3000g越えて順調なんですが…
娘の頬が、赤くカサカサしてます。 乾燥、食事の塩分で赤くなると聞きました。 乾燥は保湿すればいいかなとおもうのですが、塩分で出来てた場合、食事の塩分量を抑えれば治ってくるのでしょうか?やはりお医者さんにいくしかないのでしょうか?
皆さんこんな母親どう思いますか~?😂 9ヶ月になってから胎盤の老化が早く原因は今まで塩分を摂りすぎていたのが理由だそうで、そこから毎日減塩食ばかりでストレス溜まってます💦 まだまだ産まれそうな気配はなく、ウォーキングや床掃除を頑張っています😅 明日は検診ですが、下…
「塩分」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…