「お風呂に入れる」に関する質問 (55ページ目)

赤ちゃんとの入浴で使うバスマットについて おすすめ教えてください😊 赤ちゃんをお風呂に入れる際、抱っこや膝の上だと最近うまくいかないので💦 床に何か敷いて寝かせて洗おうかと思ってます! リッチェルのバスマットのような専用の物もあれば、ホームセンターで売ってるよう…
- お風呂に入れる
- 赤ちゃん
- おすすめ
- リッチェル
- バスマット
- はじめてのママリ🔰
- 3


質問と言うか愚痴と言うか… 先輩ママさんの意見がほしいです 6ヶ月の子がいます。 夫は仕事で忙しいのか帰りが遅く 週1日しかない休みが仕事になったりします。 その為か4ヶ月頃からパパ拒否をし始めました。 19時半から20時の間にお風呂に入れるのですが 夫は自分が入れたいと…
- お風呂に入れる
- 寝かしつけ
- 授乳
- 赤ちゃん
- 産後
- はじめてのママリ🔰
- 2


質問なんですけど 生後4ヶ月と生後5ヶ月の方 回答お願いします🤗 夕方か夜にお子さんをお風呂に入れると思うのですが 自分のご飯とかは何時に作ってましたか?🥺
- お風呂に入れる
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- ご飯
- naruto
- 9





ワンオペ2人育児で、1歳半離れぐらいのお子さんがいらっしゃる方に質問です! ワンオペで2人をお風呂に入れる時、下の子がまだ半年以内の時はお風呂どうやって入れてますか??下の子と上の子別々で入れてますか??
- お風呂に入れる
- 上の子
- 1歳半
- 2人育児
- はじめてのママリ🔰
- 5

お座り〜つかまり立ちができる赤ちゃんとワンオペでお風呂に入れる場合、バスチェアかバスマットだとどちらがおすすめですか?🥺 今まではリッチェルの空気を入れるタイプのベビーバスに待機させてました☺️が、最近おすわりマスターしたので買い換えようと思ってます! 脱衣所で…
- お風呂に入れる
- バウンサー
- バスチェア
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 1


会社の外国人の同僚が、赤ちゃんを見に来たいと言って来ていますが、17時半をすぎても帰りません😅 12時に来ると言われていましたが、12時に遅くなると連絡がきて、来たのは12時50分くらいでした。 まだ生まれて7日だから1時間くらいで帰るのかなと思っていました。 主人は同僚…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 保育園
- 赤ちゃん
- お年玉
- はじめてのままり
- 1




旦那さんが子どもをお風呂にいれてくれる方いますか? 旦那さんのお風呂に入れるは一緒に入って一緒にあがってきてくれるパターンですか? それとも呼ばれて子どもがいき、洗ったり湯船つかり終わったらママが引き取りにいかなきゃいけないタイプですか? うちは後者で上の…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 着替え
- パジャマ
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 21

お風呂前後のミルクについて。 生後1ヶ月半ほどの子を完ミ寄りの混合で育ててます。 お風呂入れる直前にミルクをあげるのはよくないと聞き、飲ませてからは最低でも30分は開けてからお風呂に入れるようにしてます。お風呂に入ってからはそのまま寝落ちすることも多々あります。そ…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 義母
- 混合
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 3


経験談を教えてください! 活動限界時間をとうに越えてしまった子の寝かしつけ、手強くないですか?😭 新生児なのですが(生後20日ほど)4歳の上の子が保育園から帰ってきてから全然寝かしつけしてあげられず、18時から20時半くらいまで起きていて、抱っこで寝かしつけても寝かしつけ…
- お風呂に入れる
- 保育園
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 5






赤ちゃんのお風呂何時に入れてますか? もうすぐ生後2ヶ月になる男の子を育てています。 旦那とお風呂や寝かしつけのタイミングを今後どうしていくか相談していた時に、お風呂の後が1番寝てくれるかもしれないということから、23時頃お風呂に入れて24時に寝かしつけるのが1番自…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん
- りりり
- 6



