※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ☀️
子育て・グッズ

最近、旦那が赤ちゃんの寝かしつけを担当すると泣かれることが多く、つい先日「もう寝かしつけはまかせるわ」と言われてしまいました。育休中の私は、2人で楽しく育児したいけれど、少し辛いです。

心がせまいのかな…
生後6ヶ月になる娘の寝かしつけの担当は基本私。翌日の朝余裕があるときや、週末は旦那にお願いしていました。しかし、最近は旦那だと寝付くまでギャンギャンに泣くことが多く、大変だなあ…と思いつつ、私もゆっくりお風呂に入れるし(寝かしつけ担当がお風呂にも入れる)、夕飯もゆっくり作れるし…ありがたいなと思っていました。

しかしあまりに旦那の寝かしつけの時、娘が泣き続けるので、つい先日「もう寝かしつけはまかせるわ」と言われてしまいました。。。私としては、泣かれるかもしれないけど娘との時間を積極的に持って欲しい、それに私だってたまにはゆっくりお風呂に入りたい、、、と思っており、それは伝えています。また、いつも私が寝かしつけてる間ゆっくりお風呂に入ってるのずるい、寝かしつけしないならぱぱっと済ませて夕飯作りや家事をして欲しいと思ってしまいます😭仕事でつかれてるだろうな、お風呂くらいはゆっくり入りたいよね。とも思うのですが、、、どうにもイライラしてしまいます…
私は育休中なので、私がやるのが当たり前なのかな…???ただ楽しく2人で育児をしたいだけなのに、少しつらいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も今、夜泣きで起きた時はパパだとギャン泣きで私でないとダメです。
私は専業主婦だし旦那は仕事大変な時期なので文句なく私がやりますが、それでもしんどい時あります。
休みの日の前日くらいかわって、、と思いつつも娘はギャン泣きなので結局私😂
寝かしつけてからお風呂ゆっくり入るのはダメですか?

ハチミツ🍯

多分ギャン泣きされた時の対処知らないでしょーね、あまり育児してないとそーなります😥
うちの旦那もそーでした、大体はミルク1人で飲めるよーなって勝手に寝る事多かったですけど、

大体は自分でやった方早いと思って離乳食の時から食べさせ方やらせたり、風呂入れさせたりしてました!

今ではオムツもお出かけも子供とふたりでできるよーに成長しました😊

Sa

なんだか分かります。ウチは担当とかは特になく、どっちかがお風呂に入れてどっちかが拭く係で寝かしつけや夜泣き対応はもちろん私です。
少し前に私が「5時間、4時間でもいいから○○(旦那)に子供を任せてゆっくり寝たい」と、それとなく言ったところ、「あ〜無理無理。」って感じで却下されました。
私も育休中ですが、育休中だからって全部私がやらないといけないの?と、夜泣きもあるので疲れもありイライラするし不満溜まってます。つらいですよね。

はじめてのママリ

母だって1人目なんて特に初めての育児で試行錯誤して泣き止む方法を探って頑張ってるのになんで簡単に諦めるの?ってすごいイライラしてたのを思い出しました😮‍💨
主さんの気持ちがすごーーく分かります。
でもあまりにも母親の時と違って泣き続けられると滅入ってしまう気持ちも分かるんだけど。難しいですよね😭
なんのアドバイスにもなってなくてすみません。

はじめてのママリ🔰

真面目に育児されててすごいなって思いました!

うち、寝かしつけの概念があんまなくて、子どもが寝たいタイミングで寝せてます…
なので、遅いと23時とかになることも確かにありました。
ですが、夜遅く寝ることが長く続くことはなかったです。
そんな適当にやってても、生活リズムは成長とともに整ってきて、上の子は2歳になりますが夜遅くまで起きてることはないです。逆にいえば、早く寝ることもないですが…。
教科書的には間違っていると思いますし、批判もおおいでしょうけど、23時頃まで家族みんなでワイワイ過ごして楽しかったです!

ふふ

うちも上の子も赤ちゃんもパパじゃだめです😭もうすぐ3歳、普段はパパも大好きなのですが、ねんねはママじゃないと嫌みたいです。二人とも完ミなのに🥹旦那が返ってくるのは寝かしつけ後の時間帯が多いので仕方ないかなとは思いますが🥲

平日ワンオペなので自分のお風呂もままなりません…どうしてもゆっくり入りたい!というときは休みの日の午前中とかにゆっくりはいってます😂

イヤイヤ期もあってお風呂と寝かしつけがストレスたまるのですが、ワンオペでグチャグチャになったキッチンやリビングを夫が深夜帰宅後にでも片付けてくれるので文句言わないようにしてます💦

deleted user

気持ちは分かるけど私は仕事のある旦那には負担になる育児はさせませんでした。泣いてたら赤ちゃんにとっても負担がかかっているってことですし。。お子さんが大きくなって来れば一緒に遊べることも多くなってくると思います。それまでは赤ちゃんにも旦那さんにも負担のない範囲のコミュニケーションでもいいんじゃないかなと思います。お風呂は赤ちゃん寝てからでもゆっくり入れますし。

はじめてのママリ🔰

どうしてもママじゃないとダメな時期ってある気がします🤔
もしかしたらそういう時期なのかも?とも思いますが、旦那さんに頑張らせるのを諦めたら、そこで終わりだなとママリを読んでいて思います😅
お子さんはまだ6ヶ月なら間に合います。旦那さんを教育した方がいいです!
「どうしても寝かしつけができないなら、代わりにコレとコレやっておいて」と言っておくとか。

あと、別にお風呂と寝かしつけの担当を同じにする必要はないのかなと。
はじめてのママリ☀️さんが先にゆっくりお風呂に入って、その後に旦那さんとお子さんに入ってもらって、はじめてのママリ☀️さんが寝かしつける、でもいいと思います😊
そうしたら、旦那さんとお子さんの時間も長く取れると思いますし❣️

初めてのママリ

うちはパパじゃないと寝なかったので、旦那さんが任せるって言った気持ちがわからなくはないです🥺
6ヶ月ごろまではわたしでもパパでも寝てたのに、ある日を境にパパの寝かしつけのリズム(揺れや抱っこ)じゃないと寝なくなりました。
パパの真似して同じ抱っこ同じリズムでやったら成功率あがったけど、しばらくするとそれでも寝なくなり、毎日毎日寝かしつけが苦痛でした。セルフねんねできるようにしてくれる(寝かせられる方がやって欲しい)のが一番ありがたいと心底思ってました。
ただお休みの日は夕食作りや家事をやって貰ったらいいのかなって思います🤔
あと、育休終わって仕事復帰した時に、俺は〇〇できない、ママリのほうが慣れてるからやって!!ってならないように、しっかり話し合うのは大事かなって思います。

はじめてのママリ🔰

私も旦那と一緒に親になりたいだけなのに、一緒に育児をしたいだけなのにと何度も思い、泣いて、悩んでいつの間にか半年が過ぎました。

色々悩みましたが旦那に育児をしてもらうのは半分諦めました。その代わり旦那にいっぱい遊んでもらえるようにしました。

どうしても父親は育休を取りにくい状況はまだあるし仕事をしながらの育児は大変なのもわかるしましてや家に私がずっといる状況なので育児は私がやらざるを得ないなと思います。私だってって思うこといっぱいあるんですけどね。笑。

お風呂問題は私も旦那も割とゆっくり入ってます!!
18:30頃旦那が仕事から帰ったらお風呂を溜めて先に入る→旦那が一通り終わったら子供を連れて行く→子供を洗い終わったら私がまたお風呂場に迎えに行く→旦那は湯船でゆっくりしてから上がる
これで旦那はお風呂ゆっくりしてるみたいです!
私はお風呂終わったらご飯食べて子供と旦那が少し遊んでる間にお風呂に20分ほどかけて入っていてそれでゆっくりできています!大体私のお風呂が21時前とかです!
子供は22時前には最後のミルクを飲んで寝ています☺️(お風呂長く入りたい時はこのミルクは旦那にお願いしてます!)

寝かしつけってなると寝ないとイライラするし旦那は仕事があるので尚更イライラしてしまうみたいなので私が担当してます。こればっかりは仕方ないと諦めて昼に子供が寝た間に私も少しでも寝ています。😂

なんだかすごく長々となってしまいましたが私はあまり期待しすぎても私がダメになってしまうと感じたので諦めることも時には大事だと思います。きっと子供が大きくなったらパパ!ってなる日が来ると信じて頑張ってます。笑。もしくはおしゃべりするようになったらパパに言ってみて?と言ってあげようと思います。笑

はじめてのママリ

うちの夫は帰宅が深夜すぎるので寝かしつけまで私がやるしかなく、それはもう仕方ないのでそれに関して何か思ったことはないですが、家にいるのにできないorやらないというのは少しイラつきますよね😭

うちは1歳半ですが最近になって夫だと大泣きするようになりました😂
寝かしつけのやり方を変えて解決できる問題ならそれはやれよって話ですが、努力とかの問題ではなく落ち着く匂いだったりで「お母さん」でなきゃダメなことってあると思うのでそれは全然夫は悪くないですしむしろ私にやらせろって思ってます笑
夫がやると永遠と泣いてるので私が寝かしつけた方が早くて、、笑
それならそうならないように日頃子どもとの時間を作れという意見もたまに見かけますが、仕事に行く前公園に連れてってくれたりご飯も作って食べさせたりとかたくさんしてくれてもやはり寝る時は私じゃなきゃダメなので、やはり努力どうこうでは勝てないなにかがあるんだと思います😂

寝かしつけはママさんがするとしても、他のことでお子さんとの時間作ってもらうのはどうでしょう?
お風呂はお子さんが眠ったあとご主人に見てもらってゆっくり入るのは難しいでしょうか?

私は専業主婦で、家事が私の仕事、外で稼ぐのが夫の仕事だと思ってますが育児は2人でやるものとおもってるので育休中だから寝かしつけはママさんがして当たり前だとは思わないです!
とはいえ家にいる時間が違う分育児の割合も私の方が多くなったりそれによってママじゃなきゃダメな部分が出てきちゃうのも仕方ないと思ってるので、その他の部分をうまく分担できたらいいのかなと思います🥰

deleted user

うちは毎日分担してます。
年子2人はさすがに寝かしつけられないようで😅
その代わり、残りの家事も全部やってもらってます。はやく終われば寝るまで自由時間なので、ものすごく頑張ってくれてます。
みんなで一気に入浴するシステムなので私も30分以内には終わらせますが、ゆっくり入りたい時は寝かしつけてから入ります😊

ままり

めーちゃめちゃわかります🥹
うちは遅め帰宅(23時)なのですが子も昼寝すると寝るの遅くてちょうど帰宅してる時に寝かしつけしています。その時間に1時間くらいスマホ持ち込みでお風呂入るのですごくイライラしてしまいます😇まぁ今専業主婦なので平日は仕方ないのは分かります。休みの日はお風呂ゆっくり入りたいから、お風呂と寝かしつけをお願いする時もあります。(息子はママじゃないと断固拒否な時がありますが何とかお風呂はいけるようになりました)
どんなに泣かれても諦めずにやってほしいんですよね。多分それの繰り返しが後に繋がると思います。。
平日私は寝かしつけ自体遅いのでそのまま寝て、夫にキッチンの後片付けは任せていますがそういった家事を代わりにお願いしてもやってくれない感じですか?😵‍💫

はじめてのママリ🔰

気持ちすっごくわかります!
うちは平日は旦那が残業だからワンオペだし土日は旦那が風呂に入れて私が保湿→ミルク→寝かしつけまで全部するので、旦那はいっつもゆーっくりお風呂に入ってます。
私は旦那がいようがいまいがお風呂にゆっくり入る時間ないです...。
早くお風呂上がったら上がったでできてない事色々あるのに言わないと一つも自主的に動けません。
何で今のうちにこれやっとこうって発想がないの?っていつもイライラします。

ただうちの旦那は寝かしつけとかはやるとなったらできるまで頑張る✊🔥な性格なので、育児に関してはママリ☀️さんの旦那様みたいに一度受けた事を丸投げしてくることはないです。
こちらの休息も、多少は気にしてくれてます。
その点では、丸投げしたあと一体旦那さんは何を代わりに頑張ってくれるんだろうと思ってしまいますね。

育休中であればいつかはママリ☀️さんも仕事復帰して旦那さんも頑張らないといけなくなる時が来るのに、今努力してなかったら絶対復帰後も頑張れないですよね😞
特に週末に関しては、育児が無理ならせめて家事して欲しいですよね。

私も育休中ですが、育休中は全部私がやるべきだなんて到底思えないです。
そう思うなら旦那も同じように取ればいいと思ってる派です😂
嫁が何でもしてくれるからって安易に投げ出されるのは本当にイライラしますよね😔