※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもが発熱した際、他のママは夜に眠れているのでしょうか。生後6ヶ月の息子が発熱中で不安です。心構えについて教えてください。

子どもが発熱した時の夜、先輩ママさんは眠れてますか?生後6ヶ月の息子が現在発熱が2日ぐらい続いていて、先ほど救急に行ってきましたがはっきりとした原因はわからず…。子どもが発熱した日の夜はこんなに不安で心配になるんだって親になってから気がつきました😭気になって全然眠れないし、きつそうな姿見るのがとっても辛い…。今もとても不安で仕方なくて思わずこちらで吐き出してしまいました😢何か心構えしておいた方がいい事などありましたら教えてください💭

コメント

りんたろ

全然寝れないですよ🥺
夜中に何回も何回も起きておでこさわって
氷枕しいてみたり暑いかなー寒いかなー
って布団かけたりとったり
咳き込んだり、した瞬間に目覚めます。
母ってすごいですよね。
私出産前は三年寝太郎くらい寝てて
全然起きないタイプだったんですよ🫣՞՞

うちは初めてのお熱がコロナでして😭
39度で夜間救急も行きましたが、
心配なのはわかるけど子供は意外と熱に
強いから大丈夫ですよって言われて
少し安心しました🥺
大人の39度って死にそうじゃないですか😂(笑)

でも安心して家帰ったら咳き込んで
盛大に嘔吐してまた大パニックになりました。
赤ちゃんって咳き込むとすぐに嘔吐するらしいので
怪しかったらその辺の対策もしてもいいかもです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共感しすぎて涙出てきます😭✨私は妊娠中は1日10時間以上寝てないか?!ぐらいで、なんなら妊娠前も寝なきゃ無理!な人だったのですが、こんなに眠れなくなるとは思ってませんでした💦子どもは熱に強いと思うと落ち着いて見守れそうです😭嘔吐対策もしておきたいと思います!お返事ありがとうございます🥹

    • 3時間前
  • りんたろ

    りんたろ

    たしかに初日は辛そうでしたが
    2日目3日目は38度とかでも
    元気に遊んでました😂(笑)

    心配だと思いますが、ママも寝れる時はしっかり寝てくださいね🥺♡

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!元気な姿見ると本当安心しますよね🥹ありがとうございます😭✨しっかりと備えたいと思います💪

    • 2時間前
tomona

看病する時間を決めておくと気持ちが切り替わりますよ✨熱が続くと心配ですよね💦
でも、熱が出てる時は身体が闘っているときなので
心配よりも頑張れ!負けるな!強くなるんだぞ!という気持ちで、看病しています。
2時間おきに熱をはかる、
汗をかいていたら拭いてあげて服が濡れていたら着替えさせて涼しくする。
汗がひいたら温かくしてあげる。水分(ミルクや授乳)もとらせてあげて、子供がすやすや寝たら一緒に寝る。

万が一のためすぐに救急車やタクシーなどを呼べるように近くの病院の番号をメモしておく。
始めはハラハラしますが、
守ってあげられるのは自分だけだ!と強い気持ちでしっかりしましょう✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心強いコメントに涙してます😭✨一緒に眠って体力蓄えておくのも大事ですよね😢こまめに体調チェックしながら様子伺って、強い気持ちで夜を臨みたいと思います🥹お返事ありがとうございます🍀

    • 3時間前