
コメント

ママ
育児毎日お疲れ様です。
生後2ヶ月くらいだとまだまだ時間安定しないですよね🥲☁️
我が子が2ヶ月の頃は
21時までに寝ることを目標にしていたので、19時頃にお風呂に入り、20時半にミルクをあげ、そのまま寝落ちということが多かったです。
2ヶ月半ばくらいから21時に寝て24時頃に寝ぼけながらミルクを飲み、朝6~7時くらいまで寝ていたことが多くなりました。
その子その子で寝てくれる子もいれば寝てくれない子もいるので難しいですよね😭
我が子はお昼寝が結構少ない子だったので、夕方くらいからずっと起きていることも多くあったので、夜は寝付きやすかったのかもしれないです。

はじめてのママリ🔰
生後3か月です
お風呂はミルクにあわせてますが
18時までには入れてます
2か月の時はうちの子もそうでした
お風呂早めてもミルクあげても
寝るのは1時
睡眠時間ぎ少ない赤ちゃんでした
3か月ぐらいして
やっと21時に寝てくれるように
夕方ミルク
お風呂18時まで入れる
20時か21時にミルク
バランスボールに座って揺れて寝かしつけ
子供5人ですが
バランスボールが1番買ってよかったです
寝かしつけも泣いてあやす時も
100%寝ます、泣き止みます
-
はじめてのママリ🔰
月齢と共に変わってきますかね、、
バランスボールいいですね!!!
検討してみます☺️- 3月29日

3児ママ
うちはお風呂は20時くらいです( *˙0˙*)۶
寝る前に入る形です、
あったまって、上がって少ししたらミルクと共に寝かせてます!1ヶ月頃からそんな感じです〜😊
2ヶ月の頃は、まだ3時間起きだったので、21頃に飲んで1時頃に起きて飲んで寝て、4時に起きて飲んで寝てってやってました😂
起きてる時間少なめだった(寝て欲しくて)ので、バウサーの上で常に寝てます。
-
はじめてのママリ🔰
お風呂上がりに飲ませても寝なくて何故か風呂上がり覚醒します🥹
- 3月29日
-
3児ママ
覚醒(笑)お風呂で眠くなるタイプとお風呂で目覚めるタイプが大人でもあるように、息子くんも目覚めるタイプなんですね……🤔
- 3月30日

ママリ
同じ月齢です💓
23時ごろに最後のミルクを飲み、朝6〜7時頃起き朝イチのミルクでその後は10時頃起き保湿・着替えをしミルクタイム…そのあとはお腹が空いて泣いたらミルクをあげるっていう感じです!お風呂は19時前後にいれてます!

ama
0歳にして午前様とは…!毎日お疲れ様です💦
うちは生後2ヶ月半です!
起床→7〜8時
お風呂→17:30or20時(その日のぐずり具合で)
就寝→21時ごろ
寝かしつけは特に定まってなくて、授乳で寝落ちor抱っこトントンor20時のお風呂の後勝手に寝落ち
です!
勝手に寝てくれたときの方が眠りは深くて長いです😍

かなみん
お疲れ様です♪
うちも現在2か月です‼︎
起床は8〜9時、お風呂は旦那の仕事が不規則なので当てにはせずミルクのタイミングで大体昼前には入れちゃいます😊
お風呂の後はミルクを飲んでそのまま寝てくれるので本当ならば夜のが良いのかもしれませんが…上の子もいるので昼間に入れています‼︎
夜は大体ミルクのタイミングで20時半〜21時頃に寝かしつけ開始です‼︎
ミルク後上手に眠れなくて泣くので抱っこでトントンして置くと起きる時には抱っこのまま添い寝風に横になり腕枕をしたままトントンするとよく寝てくれます‼︎
ただし、腕を抜くタイミングが難しいですが、布団などで体勢が崩れないようにして腕を抜くとそのまま寝てます。笑
あとは爆睡してから移動させればうちは今のところ起きません😊
夜中は1回くらいしか起きなくなりました‼︎
まだまだ生活リズムが不規則で大変な時期ではありますが今しかないこの瞬間を楽しんで子育てできたら良いですね😊

はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月です。
朝は8時代に起床
20時頃お風呂→保湿、着替え→ミルク→寝かし付け
21時頃就寝
て感じです✨
寝かし付けは、泣いてたら抱っこして落ち着かせて、それからベビーベッドに置いて寝るまで見守ってます。
前まで抱っこで寝てから置いてましたが、少しずつ自力で入眠できるようになってきました🤔

あーたん
朝は6時半〜7時半に起きます!
お風呂は旦那が遅いため
20時から21時半に入ります☺
22時には豆球にして
ミルクを布団などで固定して
添い乳みたいに飲ませてます🌟
飲んでる途中から寝かけて飲みたいだけ飲んだらゲップさせてそのまま下ろして朝まで寝ます❣️
そのほうがミルク飲んでくれるので😭
抱っこだと50ぐらい飲んだら機嫌良くなり喋り始めて飲まなくなるので😱

あむ
朝は6時半〜7時には起きて、旦那の帰りによりますが19時までにはお風呂、授乳して20時頃には寝ますね😊
飲ませて、ゲップさせて抱っこでトントン、置いて起きてもしばらくはトントンして泣きだしたら抱っこして、を繰り返してます😊
昼間に散歩したり、手足を使って遊んだり絵本で目を使ったりとにかく夜寝てくれるように沢山遊んで疲れさせてます!!笑
はじめてのママリ🔰
うちのこ飲ませても寝落ちをしなくて😣
お昼寝も少ないのに全然寝なくて困ってます🥲
ママ
お昼寝も少なくて、寝ないと心配になっちゃいますよね😭💭
我が子はスワドルを使ったりしていると寝てくれていました。あと実家に帰った時には、おやすみたまごを使っていたのですが爆睡でした👶🏻
ただ、比較的早く寝返りしてしまったのですが、その頃にはねんねルーティンも出来てきていたのでスワドルが無くなっても寝てくれていました。