「お風呂に入れる」に関する質問 (102ページ目)




急にお風呂嫌いになる⁉︎ もうすぐ4ヶ月になる男の子なのですが、今まではお風呂が好きで初めて声を出して笑ったのも体を洗っている時でした。 ですが、最近私がお風呂に入れると、顔を真っ赤にして息も3秒程止まるぐらい泣いてきます。湯船につけても声をかけてもダメなので体…
- お風呂に入れる
- 小児科
- 男の子
- 授乳中
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 3


愚痴です。苦手な方はスルーしてください 私は4人の子供を育てる専業主婦です。 4人目を産んで産後うつになりました。 それでも金銭的余裕が無かったので 生後2ヶ月で職場復帰 しかし、職場での人間関係が原因で 適応障害になり復帰後1ヶ月で退職し 今に至ります。 夫は朝の7…
- お風呂に入れる
- ミルク
- おもちゃ
- 保育園
- 着替え
- はじめてのママリ🔰
- 6


いつもは旦那が帰ってきたら生後4ヶ月半の赤ちゃんと一緒にお風呂というルーティンだったのですが、昨日添い乳のまま自分は夜お風呂に入れなかったため我慢できず夕方旦那が帰る前に、お風呂の前に赤ちゃんをハイローチェアに寝かせてお風呂から見える状態にし、自分が先に体を洗…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- パパ
- nachoco
- 3



もうすぐで生後1ヶ月になる赤ちゃんがいる初産婦です😀みなさん赤ちゃんのお風呂に入れる時間、自分の夕飯、寝かしつけの時間のタイミングどうしていますか? いま里帰りしていますが、明日に嫁ぎ先の家に帰る予定で色々と心配で😣
- お風呂に入れる
- 寝かしつけ
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- 初産婦
- あんにゃ
- 2

あと3日で2ヶ月です👶 ワンオペでお風呂に入れる自信がないのでお風呂は未だに沐浴をしてます。できればまだまだ沐浴を続けたいです😅同じスタイルの方見えますか?大人と一緒にお風呂入った方がいいのでしょうか?
- お風呂に入れる
- スタイ
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 6






長文になりますが、夫へのイライラ、私が心狭いのでしょうか? 長男→土曜〜火曜まで熱 次男→木曜、金曜、日曜に熱、酷い喘息の症状、鼻水 自分→月曜から水曜まで熱 こんな感じで夫以外、体調を崩しました。 火曜の朝、私が高熱でしんどそうにしてると、 「仕事休まんでいける…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 病院
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 1



最近お風呂で乳首をつねられます😭💦 8ヶ月半になる娘なんですが、最近お風呂に入れるとやたらと乳首をつねってきて😅 それもけっこう痛い...😭 お風呂は基本はママ担当で(パパだとギャン泣きするので)横抱っこで洗うのですが、そのときにつねってきます!! 割と早い月齢から完…
- お風呂に入れる
- 乳首
- 月齢
- パパ
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 7

3歳とあと1人生まれる予定なんですが似てる方いたらお聞きしたいんですが 赤ちゃんと3歳2人を 私1人でお風呂に入れるとしたら どのような手順でしてますか?
- お風呂に入れる
- 赤ちゃん
- 3歳
- はじめてのママリ
- 3



二人目がいらっしゃる方、 旦那さんはどこまで協力してくれますか? 協力って言葉も大嫌いですが。 うちの旦那はあくまで協力なんです。 当事者意識がない。 1人目の時は本当にひどくて、 今でこそめちゃくちゃ子供の面倒は積極的に見てくれますが生まれてから数ヶ月は、 ・…
- お風呂に入れる
- 夜泣き
- 旦那
- 睡眠時間
- 家事
- はじめてのママリ
- 5


3歳児と0歳児一緒にお風呂に入れるの大変ですかね?? 下の子が動かないうちは寝てる間に上の子をささっと入れれば良いかなと思ったんですが動き回るようになったらどうやっていれれば良いかイメージが湧かなくて、、
- お風呂に入れる
- 3歳児
- 上の子
- 0歳児
- まめまま
- 4
