「お風呂に入れる」に関する質問 (102ページ目)




4歳と8ヶ月の子がいるんですが、1人きりで2人ともお風呂に入れるときみなさんどのようにして入れていますか? 前までは脱衣所で下の子をバンボに座らせて待っててもらって 私と上の子が先に洗ってその後下の子を洗ってみんなで湯船に浸かってから出るって感じだったんですが、 最…
- お風呂に入れる
- 4歳
- 上の子
- 後追い
- バンボ
- はじめてのママリ🔰
- 3








お風呂入れてくれるの感謝しなきゃいけないんだろうけど、感謝できない。 お風呂の時間がどんなに遅くなっても必ず1人でお風呂の中で携帯30分近くいじってるの待たなきゃいけないし、お風呂出た後も娘の身体拭くところから着替え、歯磨き、ドライヤー、必ずこっちが全部やらなき…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 着替え
- 生理前
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 4

寝返りワンオペお風呂 もうすぐ生後3ヶ月になり、そろそろ寝返りしそうな動きをしています。 ワンオペでお風呂に入れるとき、今までは脱衣所に寝かせて待ってもらっていましたが、寝返りをするようになったら怖いかなと思い、待たせ方に悩んでいます。 皆さんはどんなふうに待…
- お風呂に入れる
- 生後3ヶ月
- バスチェア
- ベビーバス
- グッズ
- ✳︎マカロニ✳︎
- 4







フルタイム勤務のママさんに質問です 質問① 来月から仕事が始まります 今まで息子は旦那としかお風呂に入ってなかったんですが 仕事が始まる頃と同時に旦那も繁忙期に入るので 私がお風呂に入れることになります 皆さんはお風呂に入れる時どんなふうに入れてますか? 私のシャワ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 着替え
- 寝かしつけ
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 3


少し愚痴らせてください😭 旦那が朝からパチンコ行って、お昼頃に晩ご飯はいらないと。 そういえば、地元の先輩や友達も同じパチンコ屋に行くって言ってたなぁ、と思いつつ、、。 赤ちゃんのお風呂もあるし、20時までには帰ってくるかなー、って思ってたけど連絡なし。 全然帰っ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- バスチェア
- 赤ちゃん
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 2






同じような方いますか?? 朝、平日水曜日以外お昼までパートに出ています。 朝の子供たちの準備、ご飯、夫のお弁当、 夜ご飯、皿洗い、お風呂に入れる、歯磨き、寝かしつけ 夫→仕事、ご飯前のテーブルの片付け、お風呂あがりの髪乾かし、歯磨き(たまに) 普段はこんな感じで…
- お風呂に入れる
- 寝かしつけ
- 家事
- 片付け
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 3


現在育休中で、0歳、3歳の男の子の母です。 旦那が仕事から帰ってきて、子育ても家事もなにも協力してくれません。自分のご飯も用意できないので、下の子をおんぶして、上の子を待たせながら用意しています。 お風呂に入れるときも1人でやっています。頼んだら上のこと入るだけ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 着替え
- 寝かしつけ
- 育休
- はじめてのママリ🔰
- 7