
一人でずっと子供みてるの疲れました。子供のお風呂はいつも夫が入れて…
一人でずっと子供みてるの疲れました。
子供のお風呂はいつも夫が入れてくれてます。
仕事が遅くなって私が入れるのはしょうがないと思えます。
しかし仕事から帰ってきてるにも関わらず、疲れたと言ってそのままリビングのソファで寝て起こしても起きない。
結局私が入れることに。
仕事で疲れてるのはわかりますが、お風呂くらい入れてほしいというのが本音です。
子供をお風呂に入れるとゆっくりとお風呂入れないじゃないですか。
今日は夫の仕事が休みなので、お昼買い物に行きたいと言ったら「疲れたからな〜仕事の疲れとりたい」とか言われて
朝だって全く起きてこなくて、息子の離乳食、洗濯、掃除全て私がやってお昼頃に起きてきました。
疲れたって何?お昼まで寝かせてあげたのに?
それにもかかわらず今友人から遊びに誘われたから行っていい?と言って出て行きました。
ありえなさすぎます。疲れてるんじゃないの?遊びには行けるんだね。
もう昼間も夜もずっと一人で子供みるの疲れました。
買い物だって子供を抱っこしながら重い荷物持って帰ってくるの大変ってわからない?
結局私が全部やればいいんでしょ?って思ってましたが、そろそろ限界です。
- 🎠kkk🎠(4歳2ヶ月)
コメント

まる
私も同じことで昨日主人と話しましたが、平行線で終わりました。仕事で疲れて家のことや育児に参加できないと。休みの日に家にいて子供ともう少し関わってよと言ったら、ストレス発散もさせてくれないのかと言われました💦
男の人ってなんで自分は仕事してるから何もしなくて良いと思ってるんですかね…
ワンオペ育児きついですよね😞

はじめてのママリ🔰
主さんは専業主婦でしょうか??
共働きならもっと協力してほしいですよね😭
わたしは専業主婦で子供が朝起きてから夜寝るまでワンオペです😣なので、お風呂に入れてくれるだけでも羨ましいです😂
-
🎠kkk🎠
ご回答ありがとうございます😊
今は育休中ですが、来年の4月に復帰できたらなと思ってます🥺
朝起きてから寝るまでずっとワンオペは本当に尊敬します🙏🏼🙏🏼🙏🏼- 6月28日
-
はじめてのママリ🔰
お仕事が始まってもこの状況ならしんどいですね泣
今のうちに話し合った方が良いと思います!!
毎日本当にお疲れ様です☺️- 6月28日
-
🎠kkk🎠
仕事が始まってからもこの状況だったらもう仕事辞めます笑
今日帰ってきたら話し合おうと思います🥺
毎日お互いにお疲れ様です🥺!- 6月28日

はじめてのママリ🔰
わかりますーー朝10時過ぎまで起きないのも一緒です😭💦
朝の離乳食、息子のオムツ替え、着替え、授乳、洗濯、掃除...
毎朝イライラしてます😇
-
🎠kkk🎠
ご回答ありがとうございます😊
朝起きてこないのめちゃくちゃムカつきますよね🤷🏻♂️
こっちだってゆっくり寝たいって🤷🏻♂️
全て家事やってもらって申し訳ないって思わないのかな〜?って思います🥺- 6月28日

はじめてのママリ🔰
1人で子供みてるの疲れました、とありますが、多分ちがいます。
何もしない旦那がいるから疲れました、な気がします。。
旦那さんと真剣な話し合いが必要かなぁと思いました。
段々と歩けるようになったりすると、もっと人手が欲しくなります。
-
🎠kkk🎠
ご回答ありがとうございます😊
主様の言う通り、何もしない旦那に疲れただと思いました🥲
今ハイハイしだして、目が離せないですが…歩けるようになるともっと目が離せないですよね…
今日きちんと話し合ってみます。
ありがとうございます😭- 6月28日

h1r065
1人目ならそういうのはあるあるなのかなと😅
帰宅したら私お風呂ゆっくりしたいから見ててとかでいいと思いますよ。
遊ぶ元気あったなら見れますよねと。
私も1日疲れたからでいいと思いますよ。
-
🎠kkk🎠
ご回答ありがとうございます😊
今日帰ってきたら私はゆっくりするつもりです🥺
久しぶりにゆっくりお風呂入ります!- 6月28日
-
h1r065
そうしてください😄
逆に遊んできたんだからいいやすいと思います🤣- 6月28日
🎠kkk🎠
ご回答ありがとうございます😊
ストレス発散って私もストレス発散したいです…たまには遊びに行きたいし…
仕事すれば育児しなくていいなら、もし仕事復帰したらどっちが子供の面倒みるんだよって話ですよね🥲
孤育てっていう言葉聞いたことありますが、まさにその通りだと思いました🥲
どこの家も一緒なのかなって少し元気もらいました。ありがとうございます🥲🙏🏼