![ゆちゃん🥀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゴルゴンゾーラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴルゴンゾーラ
特に許容範囲の時間は考えていなくて、1日くらいなら結構ズレてしまってもいいかなという考え方です🤔
むしろ、この場合は今日のお風呂は諦めます🤣
お風呂入ると明るいから目が冴えて余計に泣いたり眠れなくなったりしそうで💦
私は生後1ヶ月からはお風呂は大体の時間決めて入れてました!ちなみに2〜3ヶ月くらいまでは夕方16〜17時頃でした。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は無理には起こさずに起きて機嫌がいいタイミングで入れてました!
1ヶ月ならまだ生活リズムがない頃なので、4,5時間みたいに極端にずれなければ大丈夫だと思います🙆♀️
ちなみにうちは今6ヶ月で生活リズムが定着してきていますが、日によっては30-1時間くらいお風呂や寝る時間がずれたりすることもあります😅
-
ゆちゃん🥀
ありがとうございます😭
寝る時間も授乳もお風呂も今はバラバラで整うのかかなり不安で😣
1時間程はズレたりはあるんですね😔
今は気長に赤ちゃんに合わせてあげようかなと思います🥺- 6月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはいつも6時頃入れてます!寝てても起こすというか服脱いだりオムツ外したりおしり拭いたりしてると起きるのでそのままお風呂です!🛁
お風呂好きみたいで泣かずに気持ちよさそうにしてるので授乳直後とかじゃなければ入れちゃいます😊
ちなみに泣いててもお風呂入れると泣き止んで満足げなので入れちゃいます😅
生活のリズムを作るために同じぐらいの時間の方が良いという事なので絶対にこの時間じゃないとダメとか何時までに!とかではないとは思います。毎日バラバラなのは好ましくないとは思いますが事情があれば一日ぐらいはズレても気にしないです!
-
ゆちゃん🥀
ありがとうございます😭
たまにオムツ替えてても何しても起きなくて😢
1日くらいは。っていう気持ちでいようと思います👼- 6月27日
ゆちゃん🥀
ありがとうございます😭
今日くらいは。っていう気持ちも持った方がいいですね🥲