「つかまり立ち」に関する質問 (473ページ目)

つかまり立ちから、ひとりたっちやひとり歩きはどれくらいかかりましたか? 現在生後8ヶ月になったところです。 つかまり立ちは6ヶ月の終わりに初めてしました! 実母が早くファーストシューズを買いたいらしく、どれくらいで歩きはじめたか知りたいです😊 よろしくお願いします!
- つかまり立ち
- 生後8ヶ月
- ファーストシューズ
- 実母
- はじめてのママリ🔰
- 9

ママチャリって赤ちゃんがどのくらいになったら使い始めますか?? 今生後7ヶ月で73cm、9.5キロあります。 つかまり立ち ハイハイ 手をつなげばゆっくり歩くこともできます 車の運転が苦手で娘も重く抱っこ紐もきつくなってきました💦 やっぱり1歳くらいですかね🤔💭
- つかまり立ち
- 抱っこ紐
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- 車
- はじめてのママリ
- 3


生後9ヶ月の男の子ですが、まだ自分でお座りをしません。 寝返り(4ヶ月) ズリバイ(6ヶ月) ハイハイ、つかまり立ち、伝い歩き(8ヶ月) お座りを飛ばしてつかまり立ちを始めたものの、元々うつ伏せが大好きな子だったのでお座りに興味がないのかな?と気にしていませんでした。 9…
- つかまり立ち
- 絵本
- 読み聞かせ
- 生後9ヶ月
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5

1歳娘の誕生日プレゼント。 1歳娘の誕生日プレゼント悩んでます😭 お兄ちゃんのおもちゃがあるのでおもちゃの予定はありません💦 娘は座りバイのみ、つかまり立ちもまだの子です。 皆さんは何をあげましたか? ほんっとーに何も思いつきません…。
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 誕生日プレゼント
- 1歳
- りんごあめ
- 2




お座りについて。 生後8ヶ月半ほど迎えた息子ですが、自分でお座りしません💦座らせると手を動かしたり、両手でおもちゃで遊んだりしていてバランス崩して倒れることもないです。 けれど、寝転んだ状態から自分の力でお座りすることができません😥 ずりばいや時々ハイハイはします…
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 生後8ヶ月
- 息子
- ハイハイ
- はじめてママリ🔰
- 9





座るのを嫌がるんです… 離乳食の時や私がご飯食べてる間は もらったチャイルドシートを ベビーチェア代わりに使って座らせているのですが 最近つかまり立ちができるようになってから というもの チャイルドシートに座ってるのを 嫌がります。 離乳食あげようにも座らせると怒っ…
- つかまり立ち
- 離乳食
- チャイルドシート
- ベビーチェア
- ご飯
- Ran
- 1











もうすぐ1歳になるのですが、全然おもちゃであそんでくれません。。テレビ台やリビングのテーブルにつかまり立ちするのが好きで、そこにおもちゃを置いててもすぐに下に落とします💦こんなものなんでしょうか?
- つかまり立ち
- おもちゃ
- 1歳
- テレビ
- あちゃん
- 3


1歳1ヶ月でまだ1人で歩かないんですけど 大丈夫ですかね?(;_;) つかまり立ちで歩いたり、 アンパンマンの車を押しながら歩いたりは するんですが、まだ1人で歩きます😊
- つかまり立ち
- 車
- 夫
- アンパンマン
- 1歳1ヶ月
- ☺︎ちゃん
- 8


生後8ヶ月なんですがまだ寝返りしません😭 もちろんズリバイやハイハイつかまり立ちもまだです、 お座りはだいぶ安定してきました うつ伏せが嫌いなのかうつ伏せにひて2分くらい経つと泣いてしまいます… 寝返りが遅かった方、どのくらいでできるようになりましたか? また寝返り…
- つかまり立ち
- 生後8ヶ月
- ハイハイ
- うつ伏せ
- 寝返りの練習
- 🐥
- 3

関連するキーワード
「つかまり立ち」に関連するキーワード
- 離乳食
- 息抜き
- 読み聞かせ
- 乳児医療証
- 着替え
- 授乳
- トイレトレーニング
- K2シロップ
- おしゃぶり
- おなら
- 新生児
- 性別
- ベビー
- すくすく子育て
- おねしょ
- 赤ちゃん返り
- 水分補給
- 指しゃぶり
- 言葉の発達
- ベビーマッサージ
- 発達
- おむつ替え
- 乳幼児
- あやし方
- おしっこ
- うんち
- ゲップ
- ベビ
- 沐浴
- 乳児
- 抱き方
- 泣く
- お部屋
- ファーストシューズ
- ストレス発散
- ハイハイ
- 加湿
- 奇声
- 後追い
- 耳掃除
- イヤイヤ期
- 寝相アート
- 睡眠
- 超未熟児
- 吐き戻し
- 湯冷まし
- 頭の形
- 入浴剤
- ガルガル期
- ハンドリガード
- ベビーサイン
- 仕上げ磨き
- 子育て支援センター
- 新生児ニキビ
- 赤ちゃんの体重
- 副耳
- オムツ替え
- 虐待
- うなり
- おすわり
- げっぷ
- うなる
- 頭囲
- 年子
- ネントレ
- モロー反射
- 定期健診
- 白斑
- 背中スイッチ
- ままごと
- 子育てサロン
- 縦抱き
- 唸り
- 反り返り
- 飛行機ポーズ
- 赤ちゃんの純水