 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
うちの子もつかまり立ち→伝い歩き→はいはい→一人歩きって感じでしたよ☺️
 
            POOHʕ•ᴥ•ʔ
上の子がハイハイせずにつかまり立ち、伝い歩きでした‼️
歩くようになったらハイハイし始めました🤣
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 
 
 意外と多いのでしょうか😲
 歩くようになってからはいはいってパターンもあるんですね😊- 8月5日
 
 
            奈々ゝ
長女がハイハイより掴まり立ちが先でした😊
娘は高い視点が好きだったので
寝返りも興味がなく8ヵ月までしなかったので
多分息子さんも低い視点に興味がないんだと思います😅
ハイハイほぼしなかったでが直ぐ歩けるようになったので大丈夫だと思います☺️
- 
                                    はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 
 
 それはあるかもしれません💦
 おすわりさせようとしてもすぐ動くし、立ちたいし、踏み台になるものが有れば登りたい子なので大人と同じ目線のものに興味があるのかもしれないです🤔
 上の子も発達がのんびりさんで一歳半検診で様子見と言われましたが、やはり様子見と言われるとドキッとしちゃいますね😅- 8月5日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
まさかの伝い歩きからのはいはいですか😲
うちの子もそのように発達してくれたら安心できそうです💦
病院で一歳まで様子見と言われたのでそれまでにできるようになればなーと思います💦