
幼稚園の時期について相談です。娘は1歳4ヶ月で歩けず、幼稚園に行けるか不安です。歩けるようになってから探すべきか、早めに相談すべきか教えてください。
発達のんびりチャンなママさんに相談です。。
幼稚園っていつぐらいから探し始めましたか⁉️
娘は3月と早生まれで今1歳4ヶ月なのですが
まだズリバイ移動で
つかまり立ち、歩くことが出来ないです。
今週1で療育に通っていて、これから成長していってくれるとは思うのですが
ふと、幼稚園とか行けるのか疑問に感じました。。。
歩けるようになってからのほうがいいのか
早めに幼稚園探して相談した方がいいのか
教えて頂きたいです。。
- ゆーちゃんママ(5歳0ヶ月)
コメント

Jh
来年度から説明会や行事見学に参加するので大丈夫かと思います😊
それ以前だと、口コミでしか情報得にくいかなと思って...
一応加配の先生を雇う対応あるかどうか聞いておくと、いざという時子供が助かるかと思います。
幼稚園の情報ってなかなか入って来ないですよね💦私のおすすめは、行事に参加して先生の指導よく見ておくことです💡それが1番参考になりました。
先生たちも緊張しててきっちりやる園、失敗してもOKな雰囲気のゆるい園がわかりました。HPや口コミじゃ、比べるものもなく分からないとこです。
コロナで無理かもしれませんが😭

りんご
プレからお考えでしたらそろそろ動いた方がいいかなぁと思います。プレからでも入園可能な地域ならまだいいかなぁと思いますが
-
ゆーちゃんママ
コメントありがとうございます😌
プレとかあるんですね⁉️無知過ぎてすいません。。
教えて頂きありがとうございます✴- 8月8日

こっこ
うちの長女は一歳8ヶ月まで歩きませんでした😂
現在は5歳になり他の5歳児と比べるとやはり成長はゆっくりですが幼稚園と合わせて療育も通っています。
保育園は激戦だったので、幼稚園のプレから入れました!
プレは3歳になる歳の4月に始まるので(娘の幼稚園の場合)ちょうど今くらいの時期に幼稚園探ししてい記憶があります!
-
ゆーちゃんママ
コメントありがとうございます😌
娘さん1歳8ヶ月で歩いたんですね😍💓
療育通いながら幼稚園行くのも出来るんですね✴
本当に無知なもんで。。。
プレもそんなに早くから始まるとこあるんですね‼️
色々調べてみます💓
教えて頂きありがとうございます✴- 8月8日

さわら
来年度からプレや見学をしてみるのがいいかもですね!
私の住んでる地域はオムツが外れないと入園できない幼稚園が多かったり私立幼稚園はなにかと条件が多くて…
マンモス園より少人数の幼稚園の方がしっかり見てくれるような気がします!
-
ゆーちゃんママ
コメントありがとうございます😉
プレとか見学行ってみます😉
やっぱ幼稚園は条件あるとこ多いですかね😅
発達のんびりチャンだから少し不安です😱
少人数の幼稚園とかも調べてみますー✴✴
教えて頂きありがとうございます✨- 8月9日
ゆーちゃんママ
コメントありがとうございます😌
発達のんびりチャンの早生まれなうえに
結婚して地元から離れてしまった為、友達も居なくて全く幼稚園情報が分からなくて不安でした😱
行事とかで確かにその園の事とか先生の感じとか雰囲気分かりそうですね✴
来年度までにコロナ落ち着いてるといいんですが。。。