

5ヶ月でパンツタイプのオムツは早いですか? 寝返りはできるようにはなりましたが、まだ1度だけです😂 ただ、上にめちゃくちゃ動いて部屋の端から端まで行くためか、オムツがお尻から下がります😢💦それでよくおしっこ漏れてます🥺おむつ替えのときも動くので変えにくいです🥲
- 寝返り
- オムツ
- おむつ替え
- おしっこ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 6

8ヶ月 ★できること •積極的ではないけどずりばい(リモコンとか興味があるものを見つけると向かいます) •寝返り、寝返りかえり •おすわりさせてからのおすわり(倒れることもあり) •立たせてからのつかまり立ち(倒れることもあり) ✖︎できないこと •自分で座る •ハイハイ •自分で…
- 寝返り
- 月齢
- つかまり立ち
- ハイハイ
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 2










寝返りを覚えてから 吐き戻しするようになりました🥲 新生児の頃から本当に全く吐かなかったんですけど、 やっぱりうつ伏せになって胃が圧迫?して 吐くのは当たり前なんでしょうか?😂 みなさんめげずに拭いてーを繰り返してるんですか?
- 寝返り
- 新生児
- 吐き戻し
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 4




生後8ヶ月半です。お風呂上がりや朝の着替えが本当に苦労します。 袖を通そうとすると泣く、ずり這いやハイハイは出来ないのですが、着替えるよっていつもの合図や着替えを始めようとしてものけぞって嫌がったり、寝返りしたりして、中々進みません。 着替えの時、赤ちゃん少し…
- 寝返り
- 絵本
- 着替え
- お風呂
- 生後8ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6




リビングマット教えてください🙏 ・クッション性があるもの ・滑らない加工(フローリングの為) ・吐き戻しが多いので防水加工 ・ある程度大きさのあるもの (寝返りでかなり移動するためサニーマットとかより大きめ) 義実家がフローリングのみの家なのですが 寝返りでコロコロ移…
- 寝返り
- おすすめ
- 吐き戻し
- 義実家
- サニーマット
- RRmama
- 1







関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード