
7ヶ月の娘が寝つきが悪く、寝返りして泣くことがあり、夜も1時間で起きるようになりました。寝不足で疲れており、色々試しても改善せず、周りの子供たちが羨ましいと感じています。
こんな寝れなくて大丈夫なんでしょうか…?
7ヶ月になる娘ですが、産まれてからずっと
寝るのが苦手なようです。
最近はやっと夜は寝るもの朝は起きるとリズムは
できました🥺ですが、お昼寝夕寝は30分くらいで
最近は寝返りして前進して起きて泣いてしまいます。
なんなら夜も最近は1時間で起きるようになりました。
寝るかなと放置するとギャン泣きです😇
授乳して寝せてるのがよくないかもしれませんが
毎日寝不足で私も疲れてきました。
娘とずーっと2人なのでお昼寝で寝ようにも
すぐ起きるしやる事あるし…と。
色々試したのですが、ミルク拒否で完母。
断乳もアパートで周りに迷惑かかるのでできなく。
周りが寝る子しかいなく羨ましい日々…
可愛い娘の寝顔を見ながらいつかは寝るだろうと
思ってますが、私の体力が限界になりそうです。笑
- まる○(3歳6ヶ月)
コメント

みょん
すごくわかります🥲
娘も新生児期から寝るのが下手くそでやっとやっと寝かしつけも少し楽になって夜は3-4時間ずつ寝てくれるようになり、たまに5-6時間ぶっ通しで寝てくれていたのに1-2時間で泣かれてしまって。昼寝は30分とか長くて50分だからすぐ起きてやることできないし。周りの友達の子はよく寝るらしく寝すぎて心配と言っていて、自分も寝れる時間できていいじゃんとしか思えず😭常に寝不足で思考回路も体力もゼロです😇いつか夜も昼もぐっすり寝てくれる日を夢見て毎日を過ごしてます...。笑

はじめてのママリ🔰
初めまして、娘がとっても寝るのが下手でこちらがお昼寝のタイミングを見計らって寝かしつけないと大変なことになります😂
現在7ヶ月なのですが周りの子が朝まで寝る子ばかりで、娘だけ1.2時間おきにおきます😭
娘さんは現在もう少し寝てくれるようになりましたか?🥹
-
まる○
コメントありがとうございます😭まだまだ起きますよ…今断乳の最中ですが心が折れそうです🥹
- 10月31日
まる○
同じ悩みがある方がいて嬉しいです🥺そうなんですよ…私も寝すぎるとか言われると黒い感情がうまれます…笑
ほんとに、これで仕事はじまったら…と思うとゾッとします😩お互い頑張りましょう…💓🥺
みょん
黒い感情わかります😭!!
仕事復帰同じハラハラしてます...。
5月から復帰なんですが、もう両立できる気がしないし寝不足で仕事ミスしまくる気がしてます😂
頑張りましょう...🥺
まる○
そうなりますよねー寝不足だから全てが攻撃的になると思ってます!笑
私も夏から復帰なので…今以上に体力つけないとと思っています😫