



生後5ヶ月の息子、うんちを自力で出してくれません😭 生後4ヶ月入った頃からパタリとうんちを出さなくなり、週一回浣腸してもらいに受診していました。(うんち体操、綿棒浣腸など効果なし) 1ヶ月通って、通院も大変でしょうってことになり、坐薬をもらいました。坐薬入れると大量…
- 寝返り
- 離乳食
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 2







生後8ヶ月です。 ずり這いを6ヶ月の頃からはじめて今ではどこまでも ずり這いで進んでいきます。 ただ気になるところがあって、 右足だけで蹴って進んでいきます。 左足は全く使わずにいるんですが、股関節悪いんですかね?? 一応毎日股関節を動かすように足を回してはいます!…
- 寝返り
- 小児科
- 病院
- 生後8ヶ月
- 年末年始
- はじめてのママリ🔰
- 0







こんばんは^_^ 生後6ヶ月と1週ですが、 なかなか寝返りができません💦 時々ウーン!と言いながら横は向くのですがコロンと戻ってしまいます。 あまり寝返り自体興味がないのか、熱心に練習してる様子もありません😅おもちゃを置いて誘導などもしているのですが、、 首は座っており…
- 寝返り
- おもちゃ
- 妊娠1週目
- 生後6ヶ月
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後5ヶ月の寝返りについて 最近寝返りをするようになり、ベッドにおくと寝返りをして泣き出しちゃうことが多くなりました。 寝返り対策はしてもいいものなのか 皆さんはどうやって対応しましたか?
- 寝返り
- 生後5ヶ月
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後5,6ヶ月の赤ちゃん、ベッドインベッドかベビーベッドどちらが適していると思いますか?実家帰省 生後5ヶ月〜6ヶ月になったころの間実家に泊まろうと思っています ベビーベッドを1ヶ月借りようと考えていましたが、1ヶ月で一万七千円するため、意外と高いなと思いまして… …
- 寝返り
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 2


セパレートの洋服って腰座ってからじゃないと不便ですか? 来週で4ヶ月になるのですが、今日の健診で身長をはかったら72.4cmでした💦 大きいサイズのカバーオールがなかなかないので、今後買うならセパレートを買おうかなと考えています…首は座ってて、寝返りはまだです!
- 寝返り
- 洋服
- カバーオール
- 健診
- セパレート
- はじめてのママリ
- 4



3人目 帝王切開にて出産🥹 初期から胎盤の位置低い低いと言われ 20週後半からずっと逆子ちゃん🥲 鍼灸院あわてて34週から3回行くも治らず💸 外回転35週で予約したけど当日臍の緒まいてできず。 きっと下からじゃいけない理由があるんだよ…と言われ 38週のうちどこがいい?と聞かれ…
- 寝返り
- 病院
- パジャマ
- 妊娠20週目
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード