
コメント

はじめてのママリ🔰
夜は寝返り防止ベルト使ってました!
昼は見守れるので、うつ伏せ寝でも放置してました!

はじめてのママリ🔰
夜間は寝返り防止ベルトを使っていました。
昼間はうつ伏せでも、顔が横に向いていればそのまま寝かせていました!
-
ママリ
寝返り防止ベルト活用してますが、寝返り出来ないと怒っちゃって
- 8月9日

きのこ🔰
うちは動けないと覚醒してしまったりグズったりするので特に防止のベルトは使ってません🥲
うつ伏せになっても顔を横にしてくれるので大丈夫かなぁと思ってます😅
マットはかたいのにして埋まらないようにはしています🙂
あと私たちが起きているときにしていたら戻してあげるようにしています。
深く寝入ってから戻すと仰向けのまま寝てくれることが多いので☺️
-
ママリ
寝入ると動かなくなりますよね。それまでがずーとゴソゴソ。気がついたらまたうつ伏せに😓
- 8月9日
-
きのこ🔰
わかります😅深く寝入るまでは戻してもまた裏返っちゃいますよね💦
- 8月9日

🔰タヌ子とタヌオmama
うちも今そうです!
風邪で鼻づまりを経験してうつ伏せの楽さに息子が気づいてしまい癖に😅昼間も自分からうつ伏せになり指をしゃぶりスヤスヤ😪それもすごい寝るから呼吸の確認にチラチラ🫣
上の子は大の字で寝る子だったし、寝返りも10ヶ月までしない子だったから
こんな小さな内に動くタイプは初でハラハラしています😭
寝返り返りしたり、苦しくなったら自分からギャン泣きして助けを求められる子なら少しは安心して見れるかな〜って思いつつ寝床には余計な物は置かないように心がけ、ママは寝息を聞きながら添い寝してます😅
-
ママリ
一度したらやはり癖になっちゃいますよね。
我が子は寝返りしてうつ伏せをすることが楽しいようで😂
寝返り返りができるようになるといいのですがまだまだで- 8月9日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
癖になる前にやめてーって思いつつもそんなに構えないから放置😅
動けないようにするとお怒りなので
やらないでいる感じです😅
寝返り楽しそうにしているわけでもなくうつ伏せも好きなのか分からず😅ニコニコやってる感じではないからやらなきゃいいのに〜って思いつつ直しに行ったりしてます😅
コロコロして楽しそうにニコニコするならいいんですが、コロコロした上でイヤーって聞こえてくるのでコロコロしなきゃいいのに〜寝てテレビでも見ててよって感じなんですが動きたいんですかね〜😑私ならもうずっと寝てたいのに笑- 8月9日
-
ママリ
そんなにずっとはかまえれないですよね。
我が子は寝返りしたら機嫌よくなってましたがいまは動けない〜前進できない〜でおこってます。1人で動いて回転してますよ🥲
こちらは疲れてるからころげるのなら寝たいですよね💤- 8月9日
ママリ
寝返りできないから怒らなかったですか?
一応今日洗ってるので使おつとは思ってるのですが
はじめてのママリ🔰
寝かしつけてからベルトつければ大丈夫でした!
ちょっと意識戻っちゃうと怒ります😂