









うつ伏せ寝 生後4ヶ月 男の子です。 生後3ヶ月頃から寝返りが出来るようになり 成長は早いなー。なんて喜んでいました。 しかし夜寝の時にうつ伏せになっちゃうんです🥲 (22時~翌朝7時頃まで寝ます) 気づいたら直すようにしているのですがすぐに横寝になって朝にはうつ伏せに…
- 寝返り
- ベビー布団
- 生後3ヶ月
- 生後4ヶ月
- 男の子
- asahi.y
- 2








バウンサー持ってる方どうですか? また、どのくらいまで使えましたか? 3人目にして買おうか迷ってます😂 寝返りはじめてベビーベッドが手狭そうなのと、座ってる方がご機嫌なことが多いので検討中です。
- 寝返り
- バウンサー
- ベビーベッド
- 3人目
- みるくてぃー
- 3

生後4ヶ月、オモチャの音や呼びかけに反応しません。 予定日より早めの37w2dで出産しました。もうすぐ4ヶ月検診ですが問診票にある「音の鳴るオモチャに反応しますか?」という項目だけ○が付けられません。 産まれてすぐの聴力検査では異常なし、くしゃみなどの大きい音にはビッ…
- 寝返り
- 妊娠37週目
- 生後4ヶ月
- 予定日
- 37w2d
- はじめてのママリ🔰
- 3





パンツタイプにいつ変更しましたか? 上の子は寝返りうちだしてオムツ変える時に体勢戻したら泣き出して変えれなくなったのでそれをきっかけにパンツタイプに変えました。
- 寝返り
- オムツ
- 体
- 上の子
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後4ヶ月の娘が最近うつ伏せになって少しするとうつ伏せのまま足をピーンとして浮かせ、んーー!!と唸ります。なぜでしょうか、、。 首も座り寝返りもできます。
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- うつ伏せ
- 唸り
- ママリ
- 1




関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード