

ままり
1歳の息子はまだ使ってますよー!
通気性がいいベビーベッドカバー買って付けてます☺️

はじめてのママリ
まだベッドは使ってますけど
朝方とかは新生児から添い寝してますよ!

ちなつ
7ヶ月頃、ちょうど冬で夜中寒がって起きる事が増えたのでその頃からベビーベッド卒業して一緒に寝てます👏

退会ユーザー
1歳5ヶ月ですがまだまだベビーベッド使ってます👶🏻
策を囲うように紐付きのベビーベッドの柵ガードを買って対処してます🙆🏻♀️
添い寝だと私の睡眠の質が落ちたのでやめました🤔
ままり
1歳の息子はまだ使ってますよー!
通気性がいいベビーベッドカバー買って付けてます☺️
はじめてのママリ
まだベッドは使ってますけど
朝方とかは新生児から添い寝してますよ!
ちなつ
7ヶ月頃、ちょうど冬で夜中寒がって起きる事が増えたのでその頃からベビーベッド卒業して一緒に寝てます👏
退会ユーザー
1歳5ヶ月ですがまだまだベビーベッド使ってます👶🏻
策を囲うように紐付きのベビーベッドの柵ガードを買って対処してます🙆🏻♀️
添い寝だと私の睡眠の質が落ちたのでやめました🤔
「添い寝」に関する質問
赤ちゃんのときから実母や夫が寝かしつけをしていました。私で寝るときもたまーにありました。 ほぼほぼグズるので添い寝して授乳して就寝。 断乳中や、その後もしばらく実家に世話になっていたので実母が寝かしつけ、自…
夜の寝返りについて 最近夜に寝返りして起きることが増えました。 夜中に起きた時は添い寝か授乳で寝てくれるのですが、 寝かしつけのときすんなり寝てくれないときは 寝返りをしてよけいに寝れずグズグズ😓 寝返り前はあ…
娘の眠りが浅すぎて困ります。。。 寝るのが下手くそで添い寝しないとすぐ起きます🙃 お昼寝の間に家事をしようとしても、茶碗の小さなカチャンという音だけでギャン泣きで目覚めます😭 夜も完全消灯しないと眠りません。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント