※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

吐き戻し多い赤ちゃん育てている方!もしくは専門的な方でも😭今朝、2ヶ月…

吐き戻し多い赤ちゃん育てている方!もしくは専門的な方でも😭
今朝、2ヶ月半の子どもがギャン泣きして起きたので、時間的にミルクかなと思ったのですが、オムツ交換しようと思ったら鼻からミルクがでてきて咳込みました。

喉がうがい状態でずっと泣いていたので、縦抱きでトントンしていました。少しすると飲み込んだのか、ガラガラが無くなってご機嫌になりました。さっきまでニコニコで今は落ち着いて寝かしつけしたらまた寝ています。

本人寝つきがとても悪いので、仰向けじゃないと眠れません。

このように鼻からミルク、うがい状態になっちゃうお子さんいらっしゃいますか?

初めてのことで気が動転してしまいました。
救急相談したら、今は顔色も悪くないので様子見と言われています。

コメント

はじめてのままり

よくありますよ 。
鼻からも口からも両方から
ザーーっと噴水状態 … 🤮
顔色も悪くない 、おしっこも出ていて 、いつもと変わり無かったら様子見しかないです 。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    生後5ヶ月前後まで吐き戻しありました 。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結構先までよくある事なのですね💦

    いずれも変わりないので様子見します。
    今回は口からは吐き戻しなく、鼻からだけだったのでこれも不思議でした…
    おそらくガラガラしていたのがミルクで出てこずに飲み込んだのかと思いますが😣

    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

よくありました〜😂😂😂
離乳食始まったらなくなるよ!と言われてたけど、2ヶ月ほどなくならず😂😂
いつ終わるんやって思ってたけど、ちゃんと、ほぼ吐かなくなりましたよ👌🏻

長いおつき合いになるかもですが、耐えるしかないですかね😱息子は何しても吐く時は吐いてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭
    対策は特にとられていなかったでしょうか…?
    横向きに寝かせるととかあるのですが、とてもできそうになくて、、
    ミルク後縦抱き15分して寝かせてもこれなのでほんと意味ないですよね😭

    本人も辛そうですし、私もパニックになってしまいメンタルやられそうなのですが、どんな気持ちで対応されていましたか?💦

    • 1時間前