※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y
妊娠・出産

18週の妊娠中期で、立ち上がるときに腹部がツーンと引っ張られる感覚があり、動作ごとに痛む症状が続いています。立ちしゃがみが多い仕事で安静が難しいため、原因や受診の必要性について相談したいです。

妊娠中期のお腹の張りについて。


現在18週です。
寝返りや起床時、座っている状態から立ち上がる時など、表現が難しいのですが、膀胱炎の時の排尿時のような..!
ツーンと引っ張られるような?感覚で、
立ち上がった時、少し中腰でいないと痛い状態がここ数日続いています😢

仕事でも立ちしゃがみが多い方だと思いますので、安静に...というのは難しい状況です💦


昨日は夕方から座っていてもそのような痛みがあったので、それはお腹が張っている状態なのかな?と思いましたが、動作のたびに痛むの原因はなんでしょうか😥?


受診したほうが良いのでしょうか😣??
教えていただけると助かります...

コメント

まなまな

ありましたありました😭
健診の時に伝えたけど「よくあること」で終わりました😵‍💫

  • Y

    Y

    そうなんですか💦
    調べると足の付け根とか脇腹がツーンと引っ張られるというのはよく見ますが、
    恥骨の少し上あたりの痛みなんです😣
    子宮大丈夫かなと心配になりますが、受診するほどではないんですかね😥

    • 11月20日
  • まなまな

    まなまな

    私もそこら辺でしたよ✨
    出血、猛烈な痛みでなければ大丈夫かと思います。次の検診はいつですか?

    • 11月20日
  • Y

    Y

    そうなんですね!
    自分の症状に合う情報がなかったので少し安心しました😌

    来月の2週目あたりです💦

    • 11月20日
  • まなまな

    まなまな

    その後大丈夫ですか?
    いろいろ不安だと思いますが、無事出産まで迎えられることを祈ってます☺️✨✨✨

    • 11月29日
  • Y

    Y

    気にかけてくださりありがとうございます!
    痛みがある時に仕事頑張ってしまうと張りやすくなり、健康カードを書いてもらい、仕事セーブしてもらえるように相談することになりました!

    胎盤の位置が少し低いみたいで心配ですが胎動も感じはじめあかちゃんが元気なのが分かるようになって嬉しいです😌
    無事に成長してくれるよう、私も願っています♡

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

ありました❗️
なんか赤ちゃんの足でも出てきちゃうんじゃないかって思いました😂
子宮口はガッチリ閉じてたんですけどね…🤣

心配なことはどんどん助産師さんや先生に伝えてみた方がいいと思います😊
妊娠中ってもしもが予想できないので心配なくらいがいいと思います🤔

  • Y

    Y

    ほんとですか!
    検索しても自分が痛いところがヒットしなくて不安でした😣
    出てこないか心配になりますね😅

    次の受診までまだしばらくあるので受診するか悩んでましたが、受診するほどでもないですかね😅?!

    • 11月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いつもと違うなと思ったら病院に電話してみた方が良いと思います!
    大丈夫だと言われれば安心しますしね☺️

    • 11月20日
Y

そうですよね...
大学病院で電話するのも少し勇気がいりますが頑張ります!笑