妊娠18週目・服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
妊娠18週目・服についてママリに寄せられた疑問を集めてみました!妊活・妊娠・出産・子育てに関して悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。それでは妊娠18週目・服についての質問と回答をご紹介します。
18w6dの23歳、150cmです。妊娠前は42kgで、いくら食べても太ることはな…
18w6dの23歳、150cmです。妊娠前は42kgで、いくら食べても太ることはなかったです。昨年11月15日、10w2dの検診時には43kgでしたが、そこから体重は計ってなかったです。私は悪阻が全くなかったので、食生活も妊娠前…
1月14日
るる。
妊娠すると脂肪を溜め込むので食べたら食べただけ太りますよ💦ダイエットと言うか食事制限ですね。運動した…
現在18w5dの初産婦です。今日の朝からお腹の張り&痛みがあり、昼間にい…
現在18w5dの初産婦です。今日の朝からお腹の張り&痛みがあり、昼間にいつも受診している産科を受診しました。昨日から、咳と痰が絡むことが酷く、内科でいただいた清肺湯を服用しています6:30 起床 清肺湯服用→…
3月4日
さー
まだ痛みは続いていますか?10〜15分毎の定期的な痛みでしょうか?張りが進むと陣痛に変わってしまう恐れも…
性別の判定が男の子から女の子に変わった方いますか?18週のときに足の間…
性別の判定が男の子から女の子に変わった方いますか?18週のときに足の間にモノが見えて男の子と言われたんですけど、その後の検診では全く見えなくて😅先生は「足に挟まってるのかな?多分男の子だと思うんだけど…」っ…
1月5日
18w1dの妊婦です👶14w6dに大量出血して絨毛膜下血腫と診断されて現在入院…
18w1dの妊婦です👶14w6dに大量出血して絨毛膜下血腫と診断されて現在入院しています🏥止血剤だけ服薬しているのですが出血が中々落ち着かず今の状態は茶色のおりものがティッシュにつくぐらいです(´Д` )安静が一番と…
10月1日
まだ18wですが、子宮頚管が短いと今日言われました。何センチかは聞いて…
まだ18wですが、子宮頚管が短いと今日言われました。何センチかは聞いてません。14w~16w切迫流産で入院して退院後はずっと実家です。一ヶ月弱安静してます。今日からもしばらく安静続けてなんかあればすぐ電話して…
9月2日
妊娠18週目の初妊婦です!5ヵ月に入ったあたりからお腹が目立ちはじめま…
妊娠18週目の初妊婦です!5ヵ月に入ったあたりからお腹が目立ちはじめました。もともとパンツやGパンが(下半身デブで)苦手なため、スカートやワンピースが多かったのですが、タイトめが多くて、手持ちの服の中で今…
7月15日
ゆりらっくま
おはようございます(^^)私もあまりお金かけたくなかったですが、本当着るものがなくて困ったので、バース…
お腹の張りと子宮頚管長についてです。お腹の張り=そのたびに短くなる…
お腹の張りと子宮頚管長についてです。お腹の張り=そのたびに短くなるっていうことですか?かならずしもそうじゃないですか?お腹は頻繁に張るけど頚管長はしっかりある方や逆にお腹貼らないのに頚管長短いって方も…
3月28日
18w0dに子宮頸管縫縮術をしました。(マクドナルド法)20w1dに退院。今は…
18w0dに子宮頸管縫縮術をしました。(マクドナルド法)20w1dに退院。今はルテオニン1日6錠飲んで自宅安静生活してます。今日で22w3dです。退院後は、週1で通院して洗浄。2週間に1回腹部エコーでいつもの健診してます…
1月30日
私は2度流産経験があり、保険内で不育症の検査をした結果、妊娠を継続さ…
私は2度流産経験があり、保険内で不育症の検査をした結果、妊娠を継続させるホルモンが足りないみたいで今回の妊娠が分かった時からホルモン注射と薬の服用をしてここまでこれました。昨日まで(18週4日)バイアスピ…
5月13日
ありん
出産はしていませんが…私は小児用バファリンを16週6日まで飲んでいました。薬を飲み終えてちゃんと育って…
切迫流産で入院中です。17週0日でクリニックの検診で子宮頸管が2センチ…
切迫流産で入院中です。17週0日でクリニックの検診で子宮頸管が2センチと言われ転院17週2日大学病院に入院張りはなし。検査の結果手術ができることになり18週3日でシロッカー手術を受けました。手術後多少の張りが…
4月1日
会社支給の制服(事務服)のある妊婦さんに質問です。いつからマタニティ…
会社支給の制服(事務服)のある妊婦さんに質問です。いつからマタニティに変更しましたか?もともと標準体型、身長166センチで9号の制服を着ています。現在18週ですが、スカートのホックを外せば苦しくなく着れていま…
2月7日
18w4dです。お腹の痛み(鈍痛)がひどいです。横になってしばらくすると…
18w4dです。お腹の痛み(鈍痛)がひどいです。横になってしばらくすると治まるのですがあまりに頻繁すぎて心配で病院へ行くと子宮口も開いてない、頚管の長さも十分ある、子宮内の異常もない、赤ちゃんも子宮後方に…
11月28日
18w5dの初マタです。15wからお腹の張りがあり、切迫で自宅安静していま…
18w5dの初マタです。15wからお腹の張りがあり、切迫で自宅安静しています。1日3回リトドリンを服用しています。ここ2・3日、ほぼずっと1日中お腹が張っている感じがします。仰向けで下腹部を抑えてみるとカチ…
12月21日
ホッカイロ
病院に行ったときにNSTや頸管の長さなどはチェックしたのでしょうか?チェックしていて問題が無かったので…
20w0d 今日から6ヶ月入りました。元々 子宮頸管が短い体質だったらしく…
20w0d 今日から6ヶ月入りました。元々 子宮頸管が短い体質だったらしく、18wから切迫流産にてリトドリン×3内服で自宅安静してます。少し動くとお腹がすぐ張ってしまい、なるべく横になって過ごしています。体力気…
12月14日
リタリタ
私も妊娠中は切迫流産で一時寝たきりになりました。ひどい便秘にもなりました。散歩もろくにできないので…
18wになり、毎日お腹の張りで腹痛です。ウテメリン5㍉を1日3回服用して…
18wになり、毎日お腹の張りで腹痛です。ウテメリン5㍉を1日3回服用していますが、全く効果も副作用もなく、昨日受診しましたが異常なし。漢方を追加されただけで様子見と言われました。ただ、常に腹痛がありたまに…
11月28日
元気っ子♡
おはようございます。全く同じ症状です。立ち上がるだけでお腹が張りますが、子宮頚管など問題はありませ…
16週に子宮頚管が3.2cmと短く、ウテロン服用と自宅安静を指示されました…
16週に子宮頚管が3.2cmと短く、ウテロン服用と自宅安静を指示されました(*꒦ິ³꒦ີ)18週には3.8cmに伸びたんですが、自宅安静とウテロンは継続で…実家にも帰っています。18週から少し油断してしまい、日中はソファー…
10月13日
便秘薬のアローゼンについて。現在18w6d、中期に入ってから3日ほど便が…
便秘薬のアローゼンについて。現在18w6d、中期に入ってから3日ほど便が出なくなるのは当たり前になってしまいました😢先週は、昨日で4日間ほどしっかり量が出ず、また便も固かったため、産婦人科で処方されたアロー…
8月3日
先ほどシャワーを浴びていると突然動悸、少し手足が震えてきて慌てて上…
先ほどシャワーを浴びていると突然動悸、少し手足が震えてきて慌てて上がってきました。そして体が重く感じだるさを感じます。まだ動悸とだるさが治りません。同じ経験の方はいらっしゃいますか?原因や対処法など、…
5月15日
えり〜ぬ
私はこの前、横になってゴロゴロしててお風呂入ろうと立ち上がったら動悸と身体がダル重い感じで起き上が…
妊娠18週目の初妊婦です。最近、おでこや頬にニキビができ肌荒れがひど…
妊娠18週目の初妊婦です。最近、おでこや頬にニキビができ肌荒れがひどいです( ; ; )妊娠前は、チョコラBBなどを服用していましたが、今は薬は飲めないので皮膚科へ行こうかなと思っています。皮膚科では塗り薬…
4月27日
食欲
私も普段あまりニキビなどできたことがなかったのに同じ週数の頃顔、背中、デコルテ、胸あたりにでっかい…
明日で18週に入ります。現在、子宮頚管無力症の疑いがあり入院していま…
明日で18週に入ります。現在、子宮頚管無力症の疑いがあり入院しています。月曜にお腹がキリキリして痛くなり内診で見てもらうと2.4㎝で病院だったらトイレ以外は動かなくていいから、主人も病院なら安心だからとい…
4月23日
山田
私も無力症の疑いがあり緊急入院しました。結果は無力症ではなく、炎症と張りによる切迫でした。点滴をす…
現在23週の妊婦です。18週の時に切迫流産で入院になりました。子宮頚管…
現在23週の妊婦です。18週の時に切迫流産で入院になりました。子宮頚管が27mmでした。それから一ヶ月、毎日点滴をしなんとか退院できました。そして一週間後の検診で子宮頚管25mmで入院した方がいいと言われました…
4月2日
現在、妊娠18週目(5カ月目)です。帯状疱疹(たいじょうほうしん)になって…
現在、妊娠18週目(5カ月目)です。帯状疱疹(たいじょうほうしん)になってしまいました。水疱瘡の大人版のようなものだそうです。首にできて、頬骨、耳の中にも、どんどん広がっています。痛みで夜も眠れません。産婦…
1月21日
ちいまま415
早くよくなるといいですね(^o^)あと、痛みのコントロールについてはペインクリニックといって麻酔科の先生…