






38w5d妊婦です🤰 後期に入ってから、恥骨?股関節?骨盤?が痛すぎて寝返りうつのも、立ち上がるときも痛すぎて泣きそうです。 気休め程度に骨盤ベルトしてるけど、やっぱり痛いんです…。 何かいい方法などあれば教えて頂きたいです😭
- 寝返り
- 妊娠38週目
- 38w5d
- 妊婦
- うつ
- あーたん
- 2












あと10日で4ヶ月になる子なのですがまだ寝返りをしません。ママリを見ていたら生後3ヶ月で寝返りしてる子が多くて焦っています。体を捻って寝返ろうとはするのですがなかなかできずです。首も強くはなっていますがまだ座ってはなく縦抱きにしているとたまに後ろにクビが落ちて危…
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- 体
- うつ伏せ
- 縦抱き
- はじめてのママリ🔰
- 11

生後3ヶ月、最近おしっこの背中漏れ多発です🫠 新生児期からずっとムーニー使ってて現在8.6kgテープMです。 もうすぐ寝返り完了しそうでバタバタすることが更に多くなり、朝起きた時はほぼ100%背中漏れしてます。 テープMが残り1パックあるので、使い切ったらパンツタイプに変えよ…
- 寝返り
- 生後3ヶ月
- 新生児
- おしっこ
- パンツ
- はじめてのママリ🔰
- 2




授乳クッションとバスタオルでべっと?みたいなのを作ってそこでスワドルを着せて寝かしているんですが、セルフねんねしてくれるしよく寝てくれます😭すごく嬉しいんですが寝返りし出したらスワドル着れないし授乳クッションの上で寝かせれへんし、癖になったらしんどいかなーとか…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 授乳クッション
- 育児
- バス
- はじめてのママリ🔰
- 1


①転倒対策について 膝立ちなどするようになり、転倒対策が必要かなと思うようになりました。ヘッドガードやリュックタイプのものは嫌がる可能性もあるので一旦候補には入れず、床をどうにかしようかと考え中です。今は西松屋のジョイントマットのみひいていますが、これから寒く…
- 寝返り
- お風呂
- ジョイントマット
- バウンサー
- リュック
- おと
- 2


妊娠7ヶ月に入るため、そろそろ抱き枕を買おうと思うのですが、形がいろいろあって結局どれがいいのかわかりません。 今まで基本仰向け寝で、抱き枕を使ったことがないのですが、寝返りのときは枕を体の上に抱き抱えて一緒に寝返るのでしょうか? それなら寝返りが楽なU字型がい…
- 寝返り
- ブランド
- 妊娠7ヶ月
- 授乳クッション
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 5


もうすこで生後4ヶ月になる息子がいます 昨日から夜に寝返りをして眠れない 今日に至っては抱っこで寝かしつけてからベッドに下ろすと足を上げて寝返りをしてしまい寝れないという状況になっています うつ伏せ寝はまだできない状態です バウンサー、ネムリラ等ではよく寝ているの…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- バウンサー
- 眠れない
- はじめてのママリ
- 1
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード