※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さっち
子育て・グッズ

5ヶ月の男の子がほっぺのよだれかぶれや耳のトラブルで悩んでいます。寝返り成功後はうつ伏せで過ごし、顔を擦り付けているようです。離乳食延期を検討中で、肌トラブルも多いそうです。病院に行く前に体験談を聞きたいとのことです。

5ヶ月の男の子です。ほっぺのよだれかぶれが良くなったり悪くなったりを繰り返すのと、最近耳の縁が耳切れ?のようになってしまい、膿んでるのか汁が出てくるようになりました😭。。

2ヶ月半で寝返りを成功して以来、一日中のほとんどをうつ伏せで過ごし、寝る時もうつ伏せでしか寝ません💦

特に夜寝る時はシートに顔を擦り付けるので
保湿しても取れてるだろうし、よだれを擦り付けてる感じです😭。。。

また、眠い時は耳も掻くんですが
眠いから掻くのか痒いのか。。。

週明け病院に行こうとは思っていますが、
症状が緩和しないうちは離乳食も延期するべき
なのでしょうか💦?
(本当は週明けから始めようと思ってました)

新生児の時から顔に乳児湿疹や汗疹が出来たりと
ここまで肌トラブルが多いです。。

病院に行って相談するのが1番だと思いますが
同じような方がいたら体験談をお聞きできればと思いまして
書かせていただきました😢

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも全く同じで、頬が赤くカサカサになり、耳の付け根から血が出ました!
皮膚科にもらったロコイド軟膏塗ったら2〜3日で良くなりましたよ☺️
うちの子もうつ伏せでマットに顔擦り付けますが、寝てからそーっと塗ってました😀

赤ちゃんはまだ肌が弱いので、季節の変わり目に乾燥などが原因で荒れるみたいです。

離乳食は始めて問題ないと思いますけど、念のため病院で聞いてみてはどうでしょうか😊?

  • さっち

    さっち


    ありがとうございます😭
    本当に乾燥がひどいです💦

    明日にでも病院行って
    離乳食も含め聞いてみます!!

    • 11月5日