※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんがおしっこの背中漏れで悩んでいます。テープMからパンツタイプに変える予定で、寝返り後の漏れについて経験を聞きたいです。

生後3ヶ月、最近おしっこの背中漏れ多発です🫠
新生児期からずっとムーニー使ってて現在8.6kgテープMです。
もうすぐ寝返り完了しそうでバタバタすることが更に多くなり、朝起きた時はほぼ100%背中漏れしてます。
テープMが残り1パックあるので、使い切ったらパンツタイプに変えようと思ってますが、寝返りしてからパンツに切り替えた方、その後漏れなくなりましたか?🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

パンツはやっぱりうんちもおしっこも漏れにくいですよ!☺️
うちも3ヶ月からパンツMにしましたが快適です✧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    パンツにしたきっかけって何でしたか?😊

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の時に、足ジタバタよくするようになったり寝返りしかけて横向いたりするようになってからパンツにしたらすごく楽だったので、下の子はもうテープSの次はいきなりパンツMにしてやろうと思ってそうしました😂

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上のお子さんの感じです今!😂
    ほんとおむつ替えるのもバタバタするし止めが悪くて漏れたりしてるのもあるかもなので、パンツにしたくて💦
    パンツに変えるのを決心しました🥰

    • 11月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよね😂
    サッと履かせるだけなので本当に楽になりますよ〜!
    ハイハイとかしてなくても、バタバタタイミングで全然いいかなと!🥺

    • 11月5日
deleted user

ムーニーパンツは漏れにくいです!テープの時は漏れるところにティッシュ詰めたり(これはうんちだけかもしれません😂)、おむつに背中部分を内側に折り曲げたら漏れにくかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます✨
    パンツに変えようと決心しました❣️😂

    • 11月5日