![なーな🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの冬用敷布団カバーについての質問です。冬は暖かめのカバーが良いか悩んでいます。うつ伏せ寝の窒息が心配で、ふわふわのカバーだと顔が埋もれる可能性が気になります。皆さんはどんなカバーを使用されていますか?
赤ちゃんの寝具について
夏生まれなので産まれてからは固敷布団に薄いシーツの上に寝かせていましたが、冬になるので暖かめの敷布団カバーの方が良いかなと思っています。(雪国住まいです)
今はまだ寝返りしないのですが、これから寝返りすると思うとうつ伏せ寝の窒息が怖いです😱
夏なら薄いシーツひいてるので、うつ伏せになっても顔が埋もれないと思うのですが、よくある冬用の敷布団カバーだとふわふわモコモコしててもし寝てる間にうつ伏せになってしまったら顔が埋もれてしまうのではないかと心配です。
皆さん、冬用の敷布団カバーはどーゆう物を使用されていますか?
- なーな🍓(1歳7ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
窒息心配ですよね!
敷布団+キルトパッド+シーツは変えずに、スリーパーを着せようとおもってます☺️
スリーパーを6重ガーゼで様子みてみて、さむそうならもう少しもこっとしたもののスリーパーを購入するつもりです!
コメント