

2歳差育児について 上の子 男の子 1y11m 下の子 男の子5m 最近上の子が下の子に手を出す事が増えてきました。 おもちゃで叩いたり、わざと寝返りさせたり、下の子の上に乗ったりします。 毎回「自分がが嫌なこと、痛いことはしてはいけないよ」と言いますが悪い顔をして聞い…
- 寝返り
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- ベビーベッド
- 2歳
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後4ヶ月です!むちむち赤ちゃんオムツ何使ってますか?🥺 メリーズとグーンぷらすのテープMサイズは小さいです… テープLサイズはあまり売ってないですよね… まだ寝返りしないのでテープタイプで大丈夫です。 テープMサイズで大きめおむつありますか?💦
- 寝返り
- オムツ
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 夫
- はじめてのママリ
- 4


もうすぐ0歳8ヶ月なのですが最近睡眠環境について2点悩みがあります。 ①大人用のシングルベッド2つをくっつけた真ん中に寝ているのですがだんだん寝相が悪くなってきて、足元側から落ちないか心配です。ベッドガードをつけてもつかまり立ちをしたら落ちるし皆様どうしています…
- 寝返り
- ベッドガード
- パパ
- 0歳
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3





離乳食開始後にミルクの量が増えた 5ヶ月半くらいに離乳食を開始しておよそ1ヶ月です。 今のところ嫌がらず食べてくれています。 完ミなんですが、離乳食始めてから飲む量が増えました。 それまでは1回150ml、多くても170mlしか飲めなかったのが、毎回200ml飲むようになりまし…
- 寝返り
- 生後5ヶ月
- うんち
- 栄養
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 3








メリー、ベビージムはいつまで使えましたか?? 寝返りをするようになり、うつ伏せで遊ぶことが増えました。 最初仰向けにして、メリーをみせたり、ベビージムに置くんですが、割とすぐ寝返ってしまって見なくなりました。 もう手放そうかなーと思いつつ、お座りするようになった…
- 寝返り
- メリー
- アンパンマン
- ベビージム
- うつ伏せ
- ぽむぽむ
- 1



日中、床の敷物どうしてますか? 現在5ヶ月で、お昼寝マット(120センチ×70センチ位の)の上で過ごしてます。寝返りしたり、腹這いでテレビ眺めたり。これからベビーサークル等も検討してます。もう少し動けるようになったら床に大きいイブルのマットを敷こうかジョイントマットを…
- 寝返り
- ジョイントマット
- ベビーサークル
- テレビ
- お昼寝マット
- はじめてのママリ🔰
- 3








関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード