※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子さんの足の力が強い方へ お子さんの身体成長が早いですか?言語や精神面の発達は遅いですか?足や運動神経に関しても教えてください。

足の力が強いお子さんをお持ちの方🙋

息子がどこに行っても足の力が強いと言われます。早いうちから1人で寝返り練習をしていて寝返りも早かったです。

皆さんのお子さんも身体の成長は早かったですか?逆に言語や精神面の発達は遅かったですか?

また、大きくなった時に足が早かったり、運動神経がいいということはありましたか?

私が運動神経悪いのでちょっと期待してます😁

コメント

蜜柑🍊

今11ヶ月の娘育ててますが
足の力強くて2ヶ月に寝返りして
5ヶ月にははいはい、つかまり立ちして
9ヶ月ちょっとくらいに1人歩きしてました!
言語、精神面の発達は早くもなく遅くもなく平均的でした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    は、早い!😳
    9ヶ月のサイズの子がよちよち歩いてるなんて想像しただけで可愛いですね🎵
    これからが楽しみですね😁

    • 2月18日
nakigank^^

うちも二人とも足が強いです!

上の子は生後2週間で、膝に座らせた時に、地面に足がついた瞬間、踏ん張って一瞬立ちました。😅

3ヶ月の時には、少し支えると立ちました。
だけど寝返りとずり這いはまだできなくて、先に5ヶ月にはつかまり立ちしてました。

言葉は2歳4ヶ月の時に発達相談行ったら、半年遅れでしたが、理解が結構あるので様子見でした。

下の子は上の子よりさらに遅くて、最近やっと色々単語出てきましたが、発音が不明瞭が多いですが、指摘を一回も受けてません。😊

下の子は一回教えると習得が早くて、1歳半にサッカーができて、ジャンプも教えたらすぐできました。
毎日ボールを投げてきたせいか、1歳半には恐ろしいくらいの早さで投げるので、先生がびびってます。😅

二人とも体が勝手に動くので、ダンスも上手くて早く教室に行かせたいです。😂
旦那が運動神経悪いので、期待してます。(笑)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    男の子は体の発達は早いけど言葉は遅いと聞きます😅
    運動神経がいいんですね🎵うちの子もこのまま育って欲しいです😁

    • 2月18日
はじめてのママリ🔰

生まれてすぐから足バタバタの力がすごく強かったので、寝返り、ズリバイまでは早かったです。
歩き始めは1歳0ヶ月、今は4歳ですが、まあまあ運動オンチです(笑)
ちなみに言語の発達はめちゃめちゃ早かったです!!期待する気持ち分かりますが、赤ちゃんの時の発達とはあまり関係ないかもしれません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    うちも生まれた瞬間から足のバタバタ凄かったです💦お腹の中にいる時は心配になるくらい静かだったのに😅
    結局発達はそれぞれって事ですね笑
    ありがとうございました☺️

    • 2月18日