

赤ちゃんと別の部屋で寝ている方いますか? 赤ちゃんと同じ部屋で、大人はベッド、赤ちゃんは高さのないマットレスで寝ています。 もうすぐ5ヶ月です。 私が寝返りが多いみたいで、寝返りの音で赤ちゃんの眠りが浅くなっている気がします。 赤ちゃんが夜中によく声を出すので、…
- 寝返り
- ベビーモニター
- 赤ちゃん
- ベッド
- はじめてのママリ🔰
- 1



今日で生後7ヶ月と20日です👶🏻 同じくらいの月齢でまだ寝返り以外できないよ〜動かないよ〜ってお子さんいますか?🥲 周りの子が、みんなズリバイやハイハイ、お座り、つかまり立ちなどできていて いつも心配になります🥲💦
- 寝返り
- 生後7ヶ月
- 月齢
- つかまり立ち
- ハイハイ
- ママリ
- 2



妊娠17週です 最近、お腹の痛みが気になります 張ってるとかより、寝返りした時やくしゃみした時、立ち上がった時など下腹部がピキーンとなります。 今布団に入ったのですがちょっとモゾモゾ動くだけでピキーン、ツーンとした痛みがあります💦
- 寝返り
- 妊娠17週目
- 妊娠
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1





おくるみについて教えてください! 今生後2ヶ月です。 昼間の寝かしつけの時におくるみで軽く包んでトントンしてるのですが、おくるみで包むのっていつやめた方がいいでしょうか? (お雛巻きというほどしっかり巻いてないのですが💦) モロー反射がなくなるまではおくるみ使おうか…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- おくるみ
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 4

子供らの月齢が近くて子供3人いるママさん、寝かしつけどうやってますか? 5.3歳の女の子1歳の男の子がいます。 5歳は完全なるママっ子で隣にママが寝てないと夜中起きて泣いてくるほどです。 次女は基本誰でもいい〜という感じで 長男はまだ赤ちゃんだし寝返りするし壁側の端…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 月齢
- 赤ちゃん
- 女の子
- はじめてのママリ🔰
- 5



子どものことで段なと意見が合わなくていらいらします😠😠 私 布団がかかるのが怖いからベビー布団を囲ってとかで一人で寝させたい、遊ばせるのは柔らかいプレイマットがいい 旦那 うつ伏せ寝が怖いから添い寝、プレイマットは劣化でビニールぽろぽろになるから使い捨てできるジ…
- 寝返り
- 旦那
- ベビー布団
- 生後6ヶ月
- ジョイントマット
- りー
- 3

ただの愚痴です。生後6ヶ月半。手をついてのおすわり、寝返り、ズリバイ、飛行機ブーン、何も出来ず不安です。 上の子が軽度の発達障害があります。下の子は、よく笑い、人見知りもあり、ママがいなくるなると泣いたり、ハンカチテストができたり…と、上の子とは違い、赤ちゃん…
- 寝返り
- 生後6ヶ月
- 赤ちゃん
- 飛行機
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 4











関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード