



生後4ヶ月ですが支援センターに行ってみたいと思っています!まだねんね期ですがどのように過ごしていますか?🥲 寝返りはまだ、うつ伏せは練習中です!
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- うつ伏せ
- 支援センター
- ねんね
- ままり
- 4


赤ちゃんとベッドで寝る方法 皆様どうしてますか? 生まれた時から和室で家族3人川の字で布団で寝ています。 が、本当は寝室がちゃんとあって、 無印のマットレスベッドがシングル二人分あり、 それをくっつけて出産前まで夫婦で寝てました。 寝心地や布団の片付け、掃除のし…
- 寝返り
- 生後8ヶ月
- 無印
- ベッドガード
- ベビーベッド
- さたま
- 7



もうすぐ生後6ヶ月の子なのですが、夜寝ている時の寝返りでうつ伏せになってることがあります。今日も寝かせてからモニターを見ていると何度かうつ伏せになっていました。一回は腕が下敷きにもなっていました。腕が抜けれてない形です。もう一回は完全にほとんど顔も下にや向いて…
- 寝返り
- 生後6ヶ月
- スリーパー
- 眠れない
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 4




そろそろ寝返りしそうです。 日中は敷布団の上でごろごろ寝かせてますが、窒息が怖いのでプレイマットを買おうと思っています。 そこで質問ですが、まあまあ硬そうなプレイマットに起きてから寝るまでの時間寝転がらせといていいものでしょうか?
- 寝返り
- プレイマット
- 布団
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 1



赤ちゃんの寝る場所について質問です😴 生後2ヶ月になったばかりです。 今はまだ寝返りをしてないので、新生児の頃から使っている小さめの布団で夜寝かせてます。 早いと3ヶ月には寝返りをする可能性があると思うので、今のサイズだと小さいなぁと思い、次は何に寝かせようか迷っ…
- 寝返り
- ベビー布団
- 生後2ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

離乳食を始める条件?はなんですか?? 離乳食の本に、5秒ほどおすわり出来るって書いてありましたが、5ヶ月で出来るんですかね!?😳 うちの子まだ寝返りもしてないけど…🤣
- 寝返り
- 離乳食
- おすわり
- はじめてのママリ🔰
- 3










赤ちゃんのパジャマ、前開きタイプが大変なので変えたいです。 ずり這いと寝返りが激しい子は一枚目と二枚目(コメント欄に載せます)どちらおすすめですか? 1枚目は赤ちゃんのうちにしかみられないし 2枚目は着させやすそうだな。と迷ってます
- 寝返り
- パジャマ
- 赤ちゃん
- おすすめ
- はじめてのママリ
- 2


関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード