
コメント

らりる
うちも何も言われなかったですが離乳食始めてます🙌🏻
本人も食べたい意思があるので椅子に座らせて食べさせてます🫶🏻

ちょこばなな
うちは6ヶ月から始める予定ですが、首座ってるしもういつ開始してもいいよ!と小児科の先生に言われました✌🏻
-
ちょこばなな
先週(5ヶ月半)小児科行った時に言われました🙏🏻
- 3月26日
らりる
うちも何も言われなかったですが離乳食始めてます🙌🏻
本人も食べたい意思があるので椅子に座らせて食べさせてます🫶🏻
ちょこばなな
うちは6ヶ月から始める予定ですが、首座ってるしもういつ開始してもいいよ!と小児科の先生に言われました✌🏻
ちょこばなな
先週(5ヶ月半)小児科行った時に言われました🙏🏻
「生後4ヶ月」に関する質問
チャイルドシートでのギャン泣き解決法 生後4ヶ月の息子いるのですが、 チャイルドシートに乗せる度にギャン泣きしています、、、 10分ほどの距離なら大丈夫なのですが、 30分以上はもうダメで泣き疲れて寝ることもなく 1…
人と話がしたいです。 育休中、生後4ヶ月の子供がいます。 夫も話をしてくれますが、シフト制×勤務時間が毎日違うので顔をほとんど合わせない日もあり。 また夫の性格的に休みは1人でゆっくり過ごしたいタイプでマシンガ…
生後4ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、 全く寝返りしなくて😓 寝返りしそうな感じも全くないし 基本自分の手を見て遊んでいます🤣 まだ大丈夫でしょうか? 皆さんはどのくらいで寝返りしましたか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おすわり5秒間とかよく言いますが、おすわりは多少出来ている段階でしたか?