



生後3ヶ月でスワドルを使い始めるのは遅いでしょうか😥? もう3ヶ月になる娘がいるのですが、寝かし付けに大変苦労しています、、 元々抱っこでしか寝れないタイプで、昼も夜も抱っこで寝ます。夜は布団に寝かせてトントンしてると寝てくれる時もありましたが最近それも効かなく…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 生後3ヶ月
- 布団
- 夫婦
- はじめてのママリ🔰
- 4



昨日から夕方~夜にかけて腹痛があります。今日も夕方から立ってられないくらい痛くなったのですが、横になると収まりました。落ち着いたのでまた家事を再会しようとしたら、また痛くなりそのまま眠りました。寝返りで動くと腹痛があり、目が覚めてしまいました😢 これって我慢し…
- 寝返り
- 産院
- おしるし
- 前駆陣痛
- 妊娠41週目
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後2ヶ月で寝返りができます。 この場合、おむつはパンツタイプがいいのでしょうか? テープタイプのSだと足がキツそうなんですが、Mに変えた方がいいですか?
- 寝返り
- 生後2ヶ月
- おむつ
- パンツ
- るる
- 2







ワンオペのお風呂の入れ方に悩んでます🥲 寝返り、つかまり立ちが大好き過ぎてじっとしてられず、子どもを洗い終えたあと私が体を拭く時間がありません😂 みなさんどのように工夫されてますか😂?
- 寝返り
- 夫
- 体
- つかまり立ち
- お風呂の入れ方
- はじめてのママリ🔰
- 4




今日 0歳4ヶ月18日 生後141日 です。 この頃、寝返りの中途半端な体制になる事が増えてきて、 たまに窒息するんじゃないか❓という意味で、 危ないと感じる事が増えてきています。 購入して使い始めるのアリでしょうか?
- 寝返り
- 0歳
- 体
- 窒息
- sun rich lemon
- 0



生後8ヶ月になったばかりです 最近ミルクを飲むときに寝返りをしたり、哺乳瓶叩いてきたりしてまともに飲もうとしません🫠 もういらないのかな?と思うのですが、咥えさせればまた飲み始めます…遊び飲みなのでしょうか? 時間がかかるしお互い謎に汗だくになって地味にストレス…
- 寝返り
- ミルク
- 哺乳瓶
- 生後8ヶ月
- 遊び飲み
- はじめてのママリ🔰
- 3

初産 33週3日です 最近だと、少しでもおしっこしたくなるとお腹が張る 寝る時横になってるとずっと張ってる感じがする 寝返りが痛い 寝起きが1番張る のですが、 33週だと どのくらいの頻度でどんな時にお腹張るのが普通?なのでしょうか 早産などの兆候なのでしょうか
- 寝返り
- 早産
- 妊娠33週目
- おしっこ
- 初産
- はじめてのママリ🔰
- 2


関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード