※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月半の子供がまだ寝返りをしないことについて、他の子供たちが早く寝返りをしているのを見て不安になっています。遅めの子供は何ヶ月で寝返りをしたか教えてください。

5ヶ月半なんですがまだ寝返りしません

3人目ですが2人目から5年空いたので全然覚えてなく…笑

でもたまたま息子が生まれた前後1週間で友達や先輩の子供が8人ほどバーっと生まれてインスタみてると、とっくに寝返りしてずり這いみたいなの始めてる子もいるし、、、笑

まだ5ヶ月なんでちょい遅いくらいかなーって思ってますが遅めだった子何ヶ月で寝返りしましたか??

コメント

はじめてのママリ🔰

寝返りいつするんだろうと思っていた頃、下のシーツを滑りにくい様にしたら急に寝返りしました!

初めてのママリ

個人差あると思います。
1人目は遅めで9カ月に寝返りしました😅
初めての育児ですごく心配で6ヶ月あたり鬼の形相で練習させていて可哀想なことをしました💦

2人目は4ヶ月で寝返りして、オムツ替えの時、身体をねじるので大変でした。

1人目はテープタイプのオムツが長く、寝たままのオムツ替えで振り返るとあれは楽だったと気づきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お座りとかも9ヶ月以降でしたか???

    • 11月28日