

寝返りを習得した生後7ヶ月の息子は最近気づくとうつ伏せで寝るようになってしまいました。 すぐにでも仰向けに戻した方がいいんですかね? 顔は横向きで苦しくはなさそうなのですが。
- 寝返り
- 生後7ヶ月
- 息子
- うつ伏せ
- komachi
- 4









赤ちゃんが寝ながら動き回る?のはいつ頃からでしょうか? 変な質問ですみません。 うちの子、ベッドインベッドに最近まで寝かせていたこともあってか、寝ている間は首を振ったり、足で布団を蹴る程度で寝返りをしたり、移動したり、なんてことはありません。完全に目が覚めると…
- 寝返り
- 赤ちゃん
- 遊び
- 布団
- ベッドインベッド
- はじめてのママリ🔰
- 4



4ヶ月の息子なんですが、寝返りを習得してから横向きで寝るようになりました😢仰向けにしてもすぐ横向きになってしまいます😢 横向きで寝るのは大丈夫なのでしょうか?
- 寝返り
- 夫
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3







夜 寝ている最中の寝返り対策について 質問です🙌🏻 8ヶ月の子供がいます。 成長がゆっくりでたっちはしておらず、今は寝返りと少しずり這いをしています。 ①夜はベビーベッドで寝ていて、頭をぶつけるのでベッドガードをしているんですが、夜寝ている最中寝返りした場合窒息の危…
- 寝返り
- ベッドガード
- ベビーベッド
- 写真
- 窒息
- はじめてのママリ🔰
- 3



もう少しで生後3ヶ月になる娘がいるのですが、いつも夜はベビーベッドで寝かせてます。(昼間は大人が寝ている布団で寝たりします)ですが最近、ベビーベッドに対して縦に寝ているのに横に移動して柵に足が当たって寝ぼけながらバンバン蹴ったりしています🥺💦 もうベビーベッド卒…
- 寝返り
- ベビー布団
- 生後3ヶ月
- ベビーベッド
- グッズ
- はじめてのママリ
- 3




10ヶ月の息子です! 寝かしつけの時すぐ寝返りして脱走したり、 布団を蹴って上に上がってったりします。 寝返りしない、しにくい対処法あったら教えてください😭
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 布団
- 息子
- 男の子ママ
- 1
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード