※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やきそばぱん
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが寝返りせずに寝相が悪い。対策がうまくいかず困っています。どうすればいいでしょうか?

3ヶ月半で寝返りマスターした息子。
夜間は寝返りしないように対策してたのですが
4ヶ月に入って夜間、寝返りはしないけど寝相が悪く
朝には90度回転してるんです😭
寝返り対策をうまくすり抜けてて😭
こういう時みなさんどうしますか??
アイデアくださいー!

コメント

はじめてのママリ🔰

私はチラチラ起きて(息子が産まれて眠りが浅くなった)
うつ伏せになってないかだけチェックしてまた眠い浅りにつきます😢寝返りでいろんなところに行くのはもう放置です!

  • やきそばぱん

    やきそばぱん

    やっぱりそんな感じになりますよね😅寝返り始めたんですけどまだ戻れないんで怖いんですよね😭

    • 5月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    戻れないのは怖いですね😭!
    母は気が気じゃないから寝れないですよね😢

    • 5月27日
なんなん

私のところは、窒息しないように危ない物を除けて好きなように寝かせてます😅
娘は180度回転してます😂笑
対策なかなか難しいですよね💦

  • やきそばぱん

    やきそばぱん

    本当対策難しいです😭
    寝返りもまだ戻れないので怖いです😭

    • 5月27日
  • なんなん

    なんなん

    寝返り返りできないうちは気づいた時に戻してました😅
    今はできるので勝手にゴロゴロしてくれてますよ(笑)
    寝返り返りできるようになるまで見守るくらいしかないですかね💦

    • 5月27日
  • やきそばぱん

    やきそばぱん


    なるべく早く勝手にゴロゴロしてくれると助かるんですけどね😁笑
    どんどん成長するとそれもそれで寂しいんですけどね🥺💕

    • 5月29日