「育児ノイローゼ」に関する質問 (49ページ目)





育児ノイローゼってどんな感じですか? 平日はフルタイムで働いてて、朝以外はワンオペです。 主人も激務で毎日12時前後帰宅です。 (主人は家事できないため、全部私が毎日やります。) 疲れすぎてるのか、とてもキレやすく、娘に手を挙げそうです。 まわりに頼れる人もいません…
- 育児ノイローゼ
- 睡眠時間
- 家事
- 妻
- スマホ
- はじめてのママリ🔰
- 2






愚痴です 旦那のせいで育児ノイローゼというか、普通に鬱になりそうです。 上の子が今10ヶ月、全然手はかからない子です。 今妊娠6ヶ月で、この子が今胎盤が下にあったり私自身に癌になる細胞が見つかったりして精神的にかなり病んでます。 その状態で、家事は手伝ってくれるので…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- 妊娠6ヶ月
- 胎盤
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後10ヶ月の娘とお腹に8ヶ月になる息子くんがいる21才です。 ここ最近娘が歩くようになったり、 大人の真似をしたりと急成長してほんっとに目が離せなくなり 自我も芽生えてきて1日に何回か1時間ほどスーパーギャン泣き、、、 妊娠後期に入り本当に疲れやすくなり無気力な日が毎…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- 妊娠後期
- 生後10ヶ月
- マタニティブルー
- つむママ
- 2





旦那としたくないです。 すみません。ただの愚痴になって しまいます…。 吐き出させて下さい。。。 子供を3月に帝王切開で産みました。 その、3ヶ月から「まだ?」「もう出来るでしょ」 と営みを迫られしぶしぶしています。 というのも、双子妊娠で切迫早産になりましたし 2ヶ…
- 育児ノイローゼ
- 夜泣き
- 旦那
- お風呂
- 双子
- 初Twins Mother🔰
- 7


辛いです。 上の子4歳。下の子4ヶ月。 日中は上の子保育園行ってるのでいいですが 夕方〜寝るまでイライラしっぱなしです。 数日前から下の子の黄昏泣き(?)がはじまり ずっとギャンギャン泣いてるのもありイライラ… 前はイライラしなかったのに今では上、下とも 少し泣いただけ…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- オムツ
- 保育園
- 病院
- はじめてのママリ🔰
- 3

育児ノイローゼかもしれないです。 2歳2ヶ月と3ヶ月の子供がいてワンオペ育児しています。 旦那が17時頃に帰ってくるのですが、帰ってきてすぐお風呂に入り、上がったらすぐにご飯を出して欲しい雰囲気をされます。 以前に晩御飯を自分がお風呂上がってくる時までに出すのが当…
- 育児ノイローゼ
- 旦那
- 息抜き
- お風呂
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 8

母乳からミルクに切り替えるタイミングについて相談させてください💦🍼 母乳は粉ミルクより免疫力や発達に良いとされているため、直母ができない我が子には搾乳で必死であげ続けてきました。 しかし、最近母乳よりミルクを好むようになり、搾乳の労力に対して、飲んでくれる量が…
- 育児ノイローゼ
- 搾乳
- 粉ミルク
- 混合
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 3



二人目を予期せぬ妊娠で授かりました。産むか本当に迷っており、決断ができません。現在4週5日です。 正社員として復帰予定でしたが、育休は延長できそうです。 一人目出産後体調が優れず、ホルモンバランスの乱れなのかイライラや鬱のような状態もあり、一人でも育児ノイローゼ…
- 育児ノイローゼ
- 育休
- 妊娠4週目
- 妊娠
- 出産後
- はじめてのママリ🔰
- 4


夜中新生児の生後3週間になる赤ちゃんが夜中に泣いて寝なくて、しばらく下に寝かせて泣かせていました。だんだんひどくなってきたので抱っこしたのですがそれでもなかなか寝なくて、、寝たと思って寝かせるとまた泣いて毎日その繰り返しで辛くて自分も泣いてる横でしばらく泣いて…
- 育児ノイローゼ
- 里帰り
- 新生児
- 赤ちゃん
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3

実母との関係についてです。 昔から厳しい母でした。自分に厳しく、こだわりも強く本もよく読む人です。 料理も得意で美味しくて実家のご飯は大好きです。 よくお菓子も作ってくれたりもしました。 幼い頃は母はよく笑う人だったと思います。 でも小学校くらいからずっと怒って…
- 育児ノイローゼ
- 小学校
- 友達
- テレビ
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「育児ノイローゼ」に関連するキーワード