※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うずら
ココロ・悩み

育児や家事に疲れ、不安やイライラが続く状況で、産後うつや育児ノイローゼの兆候に気づきましたか?周囲から指摘されたことはありますか?

産後うつや育児ノイローゼなど
どのように気づいたのですか?誰かに指摘されてでしょうか?

毎日毎日しんどくずっとイライラして
早く育児終わらないかなーとか、別に死にたいわけでは
ありませんが死んだら楽だろうなー
でも子どもたちはどうなるのかなーとかひたすら
考えています。決して実行しようとしているわけではありません

それに加えて、家に不審者が入ってきたら!
火事になったら!通り魔と鉢合わせたら!とか本当余計な
ことばかり考えてしまいそれもすごくしんどいです
ただ旦那に話しても考えすぎ!で終わらされるし
しんどいと言っても寝てるだけやん!と言われます。
確かに上の子送迎終わった後は家に帰ってきて
家事をしてゴロゴロ寝たりですが。
その家事もやる気起きません。とにかく毎日しんどくて

コメント

yuy

私も同じ状態でした。
旦那におかしいよと言われ、確かに自分でもおかしいと思い病院に行きました。
下の子が11ヶ月でようやく病院に行きました。
産後うつ、抑うつ状態だと言われ現在薬を飲んでいます。

  • うずら

    うずら

    多分私が病院に行くというと
    旦那にも実母にも大げさ!と怒られそうです😣

    お薬を飲んで改善されていますか?

    • 1月24日
  • yuy

    yuy

    私も実母には育児をしてる皆がそうだよ😂みたいな感じで言われましたが……自分の体のことは自分のことしか分からないってお医者さんに言われたのでこれからも通院したいと思ってます!

    私の場合、朝起きられない、い1日中眠気がありぼーっとしていつの間にかこんな時間!という事がありました。
    お医者さんには抗うつ剤を出していただいてます。
    少しずつ効果が現れるものらしくちょっとずつですが楽にはなっています!☺️

    • 1月24日