※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぼーぼーちゃん
家族・旦那

ここ最近は毎日吐きそう胃がキリキリしてご飯食べなくても食べても胃が…

ここ最近は毎日吐きそう
胃がキリキリしてご飯食べなくても食べても胃が痛い、、

旦那が入院してます
旦那の状態が良くなるのが理想です。
ですが早めに受診しなって言ってたのにほっておいた結果
いきなり入院になりその日入院しました。

そのことに関してもめちゃブチギレてます
こっちの助言を毎回無視して毎度こーなります

絶賛、ワンオペです
3歳と9ヶ月の子供を面倒見ながら働いてます。

旦那に会えなくて寂しいとかももちろんあるんですが
こっちの心配などもしないし自分の状態の報告とかも一切してこないです。
長男はパパに会えず毎日毎日ギャーギャーです

育児ノイローゼになりそうなぐらいもうしんどいです

そして、入院の際に、病院側から
どのくらいの入院なのかどうゆう治療をするのか
旦那がどのくらいひどい状態なのか
と、もろもろ説明はなく
旦那から聞く説明も曖昧です。

病院側は家族にはそーゆー話はしないものなんでしょうか??
私は旦那の彼女じゃなくて家族です。
患者本人が成人を超えていたら家族への説明はないのでしょうか?

コメント

スイッチ

ワンオペ育児お疲れ様です。

先日旦那が膝の手術しましたが、説明は成人してるので旦那本人へのみでした。家族が希望すれば医師から説明できるようです。

旦那さんが家族に伝えてこない場合は直接先生に聞くしかないかと思われます。

子ども世話しながら病院も行くのとかほんと辛いですよね😭

  • ぼーぼーちゃん

    ぼーぼーちゃん


    ありがとうございます!

    今もう旦那にも腹立ってるし、病院側にも腹立ってるので
    病院に行っても喧嘩になるかと笑
    耳が聞こえなくなるとゆうことは一大事なのでは?と私は思います。

    パパに会いたい息子を連れて病状に行くのは正直心苦しいです

    • 1月12日