
妊娠中や産後に旦那が友人と遊びに行くことについて、許容できる頻度や考え方を教えてください。
未婚シングルで再婚予定です。夫婦のあり方が分かりませんので教えてください。(私は専業主婦予定です)
①妊娠中に旦那が遊びに行くのはありですか?
カラオケ、映画、ジェット、スノボなどの健全な娯楽を友人とです。
ありの場合、どのくらいの頻度OKしますか?
②産後、乳幼児期に旦那が遊びに行くのはありですか?
その頻度は?
私は孤児育ちなので家庭を全く知りません
妊娠中から育児中までどれくらい旦那の遊びを許容するべきか知りたいです
私個人としては友人と遊びに行くのは年1-2くらいの気持ちです
どこに行くわけでもなく休日は家やイオンモールで家族と過ごしてと思ってます
妊娠中は自分を置いて身軽に遊びに行かれると腹立つなーって気持ちはあります
なのでそれはちょっと可哀想かなもっと自分時間あげた方がいいと思う
などあれば教えてください
- チックタック
コメント

はじめてのママリ🔰
朝帰りやほぼスレ違い生活みたいなことは常識的にしない人だと分かっているので、いくら遊びに行ってくれてもオッケーだし、私もその分好きにさせてもらいます!
どんなに仲がよくても、そんなに一緒にいたらお互い息が詰まって逆に仲悪くなっちゃう気がします、、🥺
ほどほどにお互いの自由を尊重し合うのも大切だと思いますよ😌
あと妊娠中は切迫で寝たきりでしたが、夫が遊びに行っても特になんとも思わなかったです。(家事もできないので、出かける日でも、ご飯3食全部用意してくれていました!)
むしろ自分は外出できないので、お土産が唯一の楽しみでした😊💓

スノ
私25歳(初婚)、旦那37歳(再婚)で結婚しました。
① ありで、自由に好きなように遊びに行ってました。
私が切迫早産寝たきりだったので家のことは全てしてくれてましたが休みの日に家にいることはほぼなかったです!(土日祝休み)
② 全然ありで出産前と変わらず寧ろもっと家にいないくらいです😂
予め予定がわかっていて共有していれば全然自由にしていいよーって感じです!
一緒にいたい気持ちもありますが、縛っても長く一緒にいられないなーと思ってます。
我慢の限界来て一緒にいるの無理!ってなりそうなので🥲
ある程度の自由は必要だと思ってます!
-
チックタック
私は1人が好きなので離れてる方がいいのはすごく同意なのですが😭
独身の時と変わらず頻繁に遊びに出かけていたら子育てほぼ関わらないことになりませんか?
未婚シングルなのでそんな事されたら
1人の時と変わらないじゃん😂
なんなら1人の時の方が気楽だったな
ってなりそうで…
お互いどの程度の自由(1人時間)が必要だと思いますか?🥺- 6時間前

まる
①悪阻が重くなかったり、切迫早産等でもなかったり、臨月以降でなければ頻度関係なくOKするかもです💦いつ産まれてもおかしくない周期に入ったら長期での遠出はやはり控えて貰えたら嬉しいな〜くらいは伝えますね!
②産後はうちはWinWinの関係になるようにしていました!お互いに必要であれば1人時間を同じだけ取れるよう工夫しています。育休を取ってあるのに旦那だけ自由時間があると何のための育休?!となるかもしれませんので話し合うかもです(笑)
うちの場合は旦那が育休を取れなかったのでWinWinルール(?)を今も続行中です😂👍
-
チックタック
妊娠中はやっぱりそれなりに自由な方がいいみたいですね😭
産後はやっぱり不公平さが恨みに繋がるかなって思うので同じだけの1人時間欲しいですよね😂- 6時間前

ママリ
①日帰りならアリですが、臨月入ったら休みの日は絶対家にいるように言ってました。
②2,3ヶ月に1度なら許容範囲です。
家で何もしないで寝そべってるだけよりは遊びに行ってくれた方がマシかと思いますが、40代なんですね💦
ずっと独身だったのでしょうか、であればさすがに落ち着いてくれないとですよね。
-
チックタック
臨月はやっぱり控えてもらう感じなのですね!参考になります😭
私も2.3ヶ月に1度の友人と食事とかは許容できそうです😂
多分頻繁にはやめて欲しい理由の一つは金のかかる遊びが多いからですね
あとは女も集まるような遊びが多いからです。
男友達とディナー、飲み会とかならまだわかるのですが
ジェット(借りる)とか船(借りる)とか
BBQとか1回がわりと費用とるものが趣味のようで
夏休みに家族で特別なイベントとして年1やる物ばかりだと思ってる私からすると他人と自分が楽しむだけに費やすのね…しかもどれも絶対若い女いるよね
ってなるんですよね😔- 6時間前
-
ママリ
確かにその遊び方だと女がいるかもと疑っちゃいそうです。
控えてもらうように話し合いができるといいですね💦- 6時間前
チックタック
そうなんですよね…私は1人大好きなので息つまるし家にいて欲しくない
って思う一方で
頻繁に遊びに行かれたらもう独身じゃないんだからって気持ちがありまして…
月でいうとどれくらい1人時間を与えるべきでしょうか?😂
その日数分私も完全ひとり時間もらうくらいには性格強いです←