※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

保育士してます。週5でフルタイムパート時給は8年働いてたった150円しか…

保育士してます。
週5でフルタイムパート
時給は8年働いてたった150円しか上がらず
姉が大手スーパーで2年パートしてて
すでに時給越されてる。

社員は1日10時間勤務する代わりに
土日祝+平日1日休み。
実質子供がいるのは私が勤務してる8時30分〜17時ちょっとの間
正社員が多く働く前後1時間は事務作業に充てるだけ自分の業務に使ってるだけ。

小学生2人育てながら正社員なんて無理じゃん
7時30分出勤とか無理、帰りが19時なんて無理
だからパートで働くのを決めたのに
お給料の違い、待遇の違いが苦しいです。

そしてそもそもフルタイムで働き
家事育児するのに疲れて
もっと子供たちをみてあげたい、
もっと習い事だって付き添ってあげたい、
勉強だってみてあげたい、
自分の時間が無さすぎる、
日々忙しすぎて歯医者も行けない髪も切りに行けない
でもお金だって稼がなきゃいけない。

未婚子なしの中で必死に働く私32歳
年上の保育士が多い中
1番やつれてるし、老けてるように思います。

もっとちゃんと自分のことくらい自分でやってよ!
と夫や子どもにイライラする毎日。
なんなんだろ、私の人生って
21で結婚し超貧乏生活から抜け出すべく
下の子が生まれてから必死に必死に働いてやってきましたが
ここに来て疲れてしまいました。

時給のいいところに転職するかー
それで平日1日くらいお休みにして
家の事、子どもの事、自分の事に目を向けるか
でも今の職場休み取りやすいしなぁ
人間関係も悪くないしなぁと無限のループです。
どうしたらいいでしょう。。
人生の先輩、ポジティブな若者
誰でもいいので私ならこうするよーって
気軽に話してください😭

今日は帝王切開後の後遺症で
生理中の異所性子宮内膜症でお腹が痛すぎて
いや、普段なら薬飲んで耐えて出勤するのに
頑張れなかった、今日は
ずる休みしてしまった。。

コメント

クロ

介護士、保育士ほんと給料安いですよね。国を支える仕事なのに、、。
私は大手スーパーの早朝のみパートタイムですが時給1390円でわりと満足してます。
給料に不満があるなら転職視野に入れたほうがいいと思います。40歳になったら転職しづらいですから、、。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    早朝手当とかつすのですかね!
    高い!羨ましい🥹

    本当に安いです‥
    大阪市内で8年かけて1250円です。
    馬鹿みたい。
    そうですよね、こうやって今の所に不満を募らせていても何も変わらないですもんね💦

    学生の時に飲食5年と
    後はずっと保育士しかやった事なく
    何ができるのか。
    ちょっと色々視野広げてみてみます。

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

たまにはズル休みしましょう😆
お金の余裕は精神的な余裕につながりますね。
その会社は正社員登用ありますか?
すぐでなくとも、子供が中学にあがったら正社員になれる会社を見つけた方がいいと思います。
私の会社でアルバイト→契約者→正社員→部長になった女性がいます。
ママリさんと同じく小学生のお子さんがいた方です。
時給1200円からスタートして、今は月給60万です💸

みんながそう上手くいくわけではありませんが、子供の手が離れてきたから仕事に打ち込めたと話してました。
むしろ私は今2歳児がいるので、時短勤務で精一杯です。
長い目で将来を考えてもいいかもしれませんね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    今の職場で正社員の話は何度もいただいているのですが
    全くやりたくなくて、、
    と言うか、保育士で正社員が全くやりたいと思えなくて。
    土曜出勤もあり日曜日に行事が入れば
    2週間休みなしとか普通なので
    歳いってからできる仕事ではないなと思ってます😭

    1200円からのスタートで月収60万✨
    憧れますね!かっこいい!
    そんな人生も素敵です🥺💓
    子どもの手が離れてからの自分の居場所も確保しておかないとダメですね💦
    保育士パートなら何歳でも職には困らないなぁとパート止まりで考えてた視野が広がりました!ありがとうございます!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

私なら転職します!
条件の良い園や、保育士以外の仕事も比較してみていいと思います🫡
私は転職して給料上がって休みも増えたし残業ゼロになったし良かったです🥹
転職サイトとか登録してみてはいかがですか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ポジティブシンキング!
    ありがとうございます☺️
    そうですよね!絶対次決めたところで働かないと行けないわけではないし
    会うところを探せばいいんですよね!
    頑張れそうな気がしてきました🫡

    • 6時間前